とと姉ちゃん ネタバレ感想あらすじ 3週16話【4月21日(木)】

NHK朝ドラ 「とと姉ちゃん」
ネタバレ感想3週16話
2016年4月21日(木)放送
とと姉ちゃん3週テーマ「常子、はじめて祖母と対面す」

とと姉ちゃん ネタバレ感想・最終回まで3週16話 

常子と鞠子は転校先への編入試験のため、勉強に励んでいました…が、常子の口から思わずため息が出ます。勉強がはかどらない?…いえ、青柳商店の若旦那・清のせいでした。

思っていた以上にきれいだったから」あの言葉が耳から離れませんでした。

とと姉ちゃん_清きよし16
一方、かか・君子も早速働き口を見つけようと、あちこち動き回りますが断られてばかりでした。「どうせ雇うなら、若い子を雇うさ…」とまで言われる始末です。

肩を落として帰宅する途中、青柳商店のすぐ近くで「住み込み 女中求む」の張り紙の店に目が止まります。仕出し屋・森田屋の求人でした。

君子は店内を覗き込みますが、人影も見えない様子にその場を後にします。

店の前まで帰ると、三姉妹がかかを迎えに出たところに丁度出会います。そこに女将・滝子も顔をそろえ「ご苦労さん…」とにこやかな雰囲気が流れます。

「夕食にしよう」と、滝子が声をかけ娘たちも嬉しそうにする姿を見ると、娘たちがすっかり滝子慣れている様子に、君子はいくぶんか安堵の思いを強めるのでした。

その時でした…

とと姉ちゃん_まつ16「おや、まあ奥様!」滝子に声をかけてきたのは、青柳商店のすぐ裏で仕出し屋・森田屋をやっている森田まつでした。

滝子とまつは笑顔であいさつを交わしながらも、どこかギスギスした雰囲気を漂わせています。

実はこの二人、町内でも有名な「犬猿の仲」なのでした。

その日の夕食。
滝子との距離を縮めようとする君子でしたが、ぎこちなくなかなか会話が続きません。

一方、常子は清に対してなんだか思っていた人と違うと感じ始めていました。清は極度のナルシストで、わざとらしくため息をついては、苦労話にかこつけて自慢をしたがる男だったのでした。

常子はできるだけ清を避けようとしますが、次日も清につかまり、人脈の広さなどを自慢されるのでした。ところが、そこで思わぬヒントを得た常子は滝子のところへ駆け込みます。

「おばあ様!お仕事で外回りに行く機会があればご一緒させていただけないでしょうか?」

とと姉ちゃん_滝子16
清の話から、材木問屋の仕事で様々な人とつながりができることを知った常子は、そこで君子の働き口を見つけられるかもしれないと思ったのでした・・・ つづく

 

とと姉ちゃん3週16話・感想まとめ 

とと姉ちゃんの初恋?

青柳商店に住むことになった常子たちですが、そこの跡取り息子の清にドキン♡とと姉ちゃんの初恋か?なんて勝手にワクワクしてしまいました。今まで出会った男性は、玉置三兄弟のような元気だけが取り柄(笑)の男たちでしたから・・・。

とと姉ちゃん_清きよし清のようにスーツ姿のイケメン男性に「可愛い」と言われたら、舞い上がってしまう気持ちもわかりますよね~♡

しかし、その清の性格が・・・。

ちょっとどころかだいぶん問題ありのようでしたね!!自慢話が多くとってもキザな一面を持っていました。

清役の大野拓朗さんは「まいったな~」と自慢話を繰り返し、ちょっとうざいけれど憎めない僕を「出たよ!!清(笑)」とあきれながら見てもらえると嬉しいと語っていました。
自慢話をしてしまうのも、きっと育ててもらった滝子に認めてもらいたいという気持ちからなんですよね。案外けなげな人なのかもしれません。

清も常子に好意を持っている様子ですね。常子はなんだかんだ言っても、清の話をきちんと聞いてくれていますからね・・・!妹たちは案外冷たい様子ですが。今後の常子と清の関係?気になりますよね♪

男気溢れる隈井さんに期待!

片岡鶴太郎さんと言えば、最近は役者や芸術家としても素晴らしい才覚を発揮されていますよね!でも、元々はお笑い出身ですから、顔の表情だけでも面白い♡バラエティー番組「オレたちひょうきん族」では、絶大なる人気でしたからね~。私も鶴太郎さんが大好きでした。

今回も鶴太郎さんは個性的なキャラクターで楽しませてくれそうです♪隈井は、女将さんと君子お母さんの両方の気持ちも良くわかっていて間を取り持ってくれるキーマンですね。なので今後の活躍に期待してしまいます。男気あれふた生粋の江戸っ子!酒が入ると緩んでくる人間味あふれるキャラクターが魅力的ですね!!

犬猿の仲も見どころ

隈井さんといい、清と言い深川でも個性的なキャラクターたちが盛り上げてくれています。
そこに森田屋のまつさん(秋野暢子さん)も登場です!!
滝子vsまつの嫌味の言い合いシーンが怖くもあり楽しくもあり・・・。

さすが、老舗を守り続けてきた女将さん!!といった強くてたくましい女性の姿に圧巻でした。まつも口は悪いようですが、心は温かくて優しい人のように感じました。いつの時代も、こんな犬猿の仲ってあります。でも、それってお互いを意識しているということですよね。

それぞれ相手に負けたくない!!という活力になるのでいいことも沢山あるんですよね。少しネタバレになってしまいますが、犬猿の仲の森田屋さんに、君子たち家族がお世話になる事になります。

これからますます目が離せないとと姉ちゃん!!家族を守るというとととの約束を守るために奮闘する常子。大変や苦労姿を微塵も感じさせない笑顔が本当に素敵です。彼女の笑顔のように、私も笑顔を絶やさず周りを明るく照らせる存在でいたい・・・と思いました。
頑張れとと姉ちゃん!!私も頑張るぞ~!!!

ではでは
感想byあさひめ

<<前回15話次回17話>>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA