とと姉ちゃん ネタバレ感想あらすじ 9週52話【6月2日(木)】

NHK朝ドラ「とと姉ちゃん」
ネタバレ感想9週52話
2016年6月2日(木)放送
とと姉ちゃん9週テーマ「常子、初任給をもらう」

とと姉ちゃん ネタバレ感想・最終回まで9週52話

常子は祖母・滝子に相談するのでした。
男性と女性が尊敬し合って仕事をすることは難しいことなんでしょうか?

とと姉ちゃん_常子52すると滝子は「悩むことなんかこれっぽっちもないさ」と、あっさりと言い放ちます。

「男が悪いだ、女はだめだの言ったところで、所詮この世には男と女しかいないんだ。だったらうまくやってくしかないだろう」

滝子が当たり前の事のように言うそんな姿に「そうか!」と、常子の顔に笑顔が戻ります。

翌日、総務部にて・・・
滝子の言葉に迷いを打ち消した常子は、禁止令の取り消しを山岸課長に嘆願します。すると、山崎課長は「わかったわかった」と、簡単に禁止令を取り消すのでした。

常子が浄書室に帰ると、男性社員が待ち受けていました。資料をまとめてほしいと言うのでした。常子はみんなの前でそれを受けます。
すると、いつもクールな早乙女が「あなた!いったいどういう神経をなさっているの!」と、常子に詰め寄るとタイピスト達も一斉に常子を取り囲むのでした。

とと姉ちゃん_対決52

すると、そこに山岸課長がやってきて「会社でもめ事は困るよ・・・」と、事なかれ主義に仲裁をするのでしたが、早乙女をはじめタイピスト達から一斉に詰め寄られると、一転して「小橋君が悪い」と言い、今後は一切早乙女の指示に従うようにと命じるのでした。

と、その直後、総務部の佃部長が常子を訪ねてやってきました。

とと姉ちゃん_佃部長52「君か、この書類を清書したのは。手書きで効率は悪いが、見やすさはタイプに何ら劣っていない、素晴らしい!」

上司の言葉で、山岸課長は手のひらを返したように常子の仕事ぶり認め、これからは思った通りに動いてくださいと言い残し、去って行くのでした。

部長からのお墨付きでは、早乙女も常子のタイプライター使用を認めざるを得ませんでした。そして、徐々に早乙女は常子にも仕事を回すようになり、さらに、常子の丁寧な仕事ぶりは、やがて早乙女たちにも認められてゆくのでした。

日曜日、甘味屋にて・・・
常子は星野に悩みごとが解決したことを報告しています。そして、「毎週日曜日、お汁粉半額」の張り紙を見つけた常子は、これから日曜日にここで会ってお互いの一週間を報告し合いましょうと提案するのでした。常子はよき相談役・星野への提案だったのですが、星野のどぎまぎはとまりません・・・

こうして三週間がたち、常子に初めての給料日がやって来ました。
会社からの帰りに、常子は青柳商店に立ち寄ります。そして、初任給の中から祖母・滝子に立て替えてもらっていた学費の一部を返済するのでした。

すると、滝子は目を細めながら「これで、名実共に『とと姉ちゃん』つてやつになったんだね。自分の力で稼いで、家族を養う。アンタは、一家の大黒柱ってことだよ」

とと姉ちゃん_常子0252

滝子の「大黒柱」という言葉に、常子はうれしさをかみしめるのでした・・・ つづく

■山岸課長こと田口浩正さんの役どころは?
■タイプ室のリーダー早乙女朱美こと真野恵里菜さんとは?

とと姉ちゃん9週52話・感想まとめ 

【いつでも頼もしい滝子おばあちゃん】
常子のモヤモヤを一気に解消してくれる滝子おばあちゃん!本当に頼りになりますよね!!先日の森田屋でやくざの取り立て時も、カッコよく常子を助けてくれました♡男性を動かしてきた女将さんだからこそ、両方の立場も良く理解しているんですね。

「せっかく一緒に仕事をするならいがみ合っていても意味がないだろう」という言葉感銘を受けました。こんなにたくましい祖母が近くにいてくれる常子は本当に幸せですね。もちろん森田屋さんの皆さんもそうです。小橋一家に対しての愛情を注いでくれていることに感謝感謝です。この前、常子が仕事で遅くなって帰りが遅かった時も、食事をとらずに待っていてくれましたよね。もうその時は、本当に嬉しくて感動しました。

とと姉ちゃん_早乙女47先輩の早乙女さんも、今まで仕事で苦労があったからこそ、常子がすることに対してアドバイスをしてくれていたんですよね。

決して嫌がらせではなく、きっと正義感が強い女性なんですね。昔は働く女性は少なかったので平等ではなかったでしょうから苦労も多かったはずです。

色々大変なこともありましたが、手書きの資料が部長に認められて早乙女さんからもタイプライターの使用を許可してもらえて本当に良かったですね。

【笑顔が止まらない給料日】
常子に初めての給料が支給されました。朝から笑顔が絶えない常子・・・。嬉しくてうれしくてたまらない気持ちわかる~って思いました。初めての給料日って皆さんもそうじゃありませんでしたか??なんとなく大人の仲間入りを果たしたような優越感がありました。私も家族にささやかですがプレゼント買ったことを思い出しました。

常子は、給料をもらうと一目散に滝子おばあちゃんのところへ行って、学費の返済をしましたね。本当に名実ともにとと姉ちゃんです!!自分の稼いだお金家族を守っていく力強さすごいです。前回のあさが来たのあささんもバイタリティーが半端なかったですが、今回の常子も本当に頑張り屋さんでバイタリティーに溢れていますね。

隈井さんが感動して泣く姿・・・。愛がありますね♡小橋家にはいつも優しく見守ってくれるサポーターがたくさんいて、きっと天国のととも喜んでいるはずですね。鉄郎おじさんだけは問題外ですが(笑)今後は頼りになってくれるのかな?そろそろ頼りになるところを見せて欲しい気持ちもありますけどね~・・・。

【成長した美子ちゃん】
明日からは、女学生に成長した美子ちゃんが登場です。先日も紹介しましたが笑顔が素敵な杉咲さん!食事を美味しそうに食べる姿が幼いよっちゃんを思い出させます。おやつを滝子おばあちゃんからも、まつさんからも頂いちゃう要領の良さと食いしん坊な印象ですから(笑)

今回途中から参加と言うことで杉咲さんは、「私生活では一人っ子なので人見知りをするの
ですが、頑張って早く家族になります!!」とコメントされています。現場でも早く家族になるために、常子や鞠子に敬語を使わずに話すことを許可してもらったとか・・・。視聴者の皆さんにも成長した美子を違和感なく見て頂けるようにしたいと、言っていました。

演技派の杉咲さんだから大丈夫だとは思いますけど!ね。ドラマの中では末っ子で主張するタイプではないけれど、家族がピンチに遭遇した時には支えられるような存在になりたいそうです。明日も楽しみですね♪

ではでは
感想byあさひめ

<<前回51話次回53話>>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA