ネタバレあらすじ感想
2020年12月3日(木)放送
おちょやん第1週テーマ
「うちは、かわいそやない」
【おちょやん】ネタバレ1週4話|あらすじを最終話までお届け!
スポンサーリンク
竹井家にて・・・
夕方、『流星丸』が高値で売れ、意気揚々と帰宅した千代と父・テルヲ。
家には、まま母・栗子だけで、弟・ヨシヲの姿が見当たりません。
千代たちの留守中に町へ遊びに出掛けたという栗子は、ヨシヲは近所の小林家に行ったはずだと言うのでした。
しかし、その後いくら待ってもヨシヲは帰って来ませんでした。
翌朝・・・
村人総出で、弟・ヨシヲの捜索が始まりました。
千代はみんなに先んじて山中に入り、一人でヨシヲを探しますがなかなか見つかりません。
その時です。
千代は、片方だけの『わら草履』を見つけました。
「ヨシヲのや・・・」
千代は大きな声で「ヨシヲー!ヨシヲー!」と、四方八方に呼びかけるのでした。
林の中で・・・
「姉やん!姉やん!姉やん!」
千代の耳にヨシヲの声が聞こえてきました
声を頼りに千代が崖下に降りると、そこには木にもたれたヨシヲがいました。
足を怪我して動けないというヨシヲを背負うと、千代はさっそく家に連れ帰ろうとします。
山中にて・・・
千代たちは、ある小屋にたどり着きました。
すると、そこを管理する老人が現れると、「一人で山へ入ったらいかんちゅうたろ!」と、強く叱ります。
すると、ヨシヲは申し訳なさそうに謝ります。
千代は、老人がヨシヲに忠告していたのだと察するのでした。
その後、老人に道を教えてもらい、二人は無事に帰宅するのでした。
しかし、これでめでたし・・・とはいきませんでした。
この騒動をきかっけに、まま母・栗子への憎悪を爆発させた千代は、栗子を家から追い出そうと決意するのでした。
竹井家の奥の間にて・・・
「あの子らを追い出すか、うちと別れるかどっちか選び!このカス!」
ここでの生活に不満を募らせる栗子は、夫・テルヲに迫ります。
そして、オロオロとするテルヲに、千代とヨシヲを奉公に出したらどうかと持ち掛けるのでした。
栗子はそう言うと、知り合いの『口入れ屋』に紹介してもらうと決めてしまいます。
そんな夫婦のやりとりを、千代はこっそり聞いてしまうのでした。
数日後・・・
父・テルヲが鶏の行商に出かけて行きました。
この時を待っていた千代は、まま母・栗子を追い出す計画を実行に移します。
しかし、栗子は全くひるみません。
「このクソガキ!出ていくのはあんたの方や」
栗子は不敵な笑みを浮かべるのでした。
竹井家の庭にて・・・
学校に来ない千代を心配して、担任の玉井先生が訪ねて来ました。
しかし千代は、まま母に弟のことを任せられないと明かし、もう学校には行けないと伝えます。
「うちは、普通の子みたいになれへんわ・・・」
自分の境遇を受け入れざるを得ない千代は、寂しそうにつぶやくのでした。
その後・・・
迷子になった千代たちを救ってくれた老人が、突然たずねて来ました。
老人は、弟・ヨシヲが探していたという『腹痛に効く薬草』を持ってきてくれたのです。
ヨシヲは受け取った薬草を、まま母・栗子に差し出しました。
「こないだ、お腹痛そうにしてたやろ・・・」
あどけない顔でヨシヲは、栗子を見つめるのでした。
一方、千代は、その様子を呆然と見つめていました。
そして、千代には憎いまま母でも、ヨシヲにとっては初めて見る母の姿なのだと知るのでした・・・つづく
スポンサーリンク
【おちょやん】ネタバレ1週4話|感想を最終話まで!
迷子になった理由に涙・・・
色っぽ〜い、栗子さんの三味線を弾く姿
栗子役の宮澤エマさん、三味線を手にするのは今回が初めて。初日は思考停止しそうなぐらい大変だったそうです。
そうは思えない、お見事な演奏です👏#おちょやん#宮澤エマ pic.twitter.com/QMR3T0cpAc
— 朝ドラ「おちょやん」放送中 (@asadora_bk_nhk) November 30, 2020
驚きの展開です!
母親に代わって弟と家を守ろうとする千代ちゃんと、鬼のまま母・栗子という構図で見ていました。
しかも、完全に千代ちゃん目線です。しかし、まさかの展開に脱力感しかありません。
そういえば、ヨシヲくんは千代ちゃんに「姉やんはお母ちゃんと違う」と言っていましたよね。
ひとりよがりだったことを痛感させられた千代ちゃんの気持ちを考えると、なんだか空しくなります・・・
一方で、栗子さんの気持ちにも変化が起きるのかと興味が沸きます。
何を考えているのか分からない栗子さんですが、複雑な事情を抱えていそうですよね。
どんな生い立ちなのか、気になるところです。
そして、いつもは威勢のいいお父ちゃんも、千代ちゃんとヨシヲくんが行方不明になり憔悴しきっていました。
それでも、栗子さんには頭が上がらないなんて、イライラしてしまいますね。
亡き母との約束を守りたい千代ちゃん、母へ憧れるヨシヲくん、栗子さんの思惑、オロオロするお父ちゃん。
複雑に思いが交錯する竹井家の明日はどうなるのか、不安と期待が入り混じります・・・
スポンサーリンク
【おちょやん】ネタバレあらすじ1週4話|予告ポイント
ヨシヲに何があった?
▼千代役の毎田暖乃(まいだのの)ちゃん
この投稿をInstagramで見る
母親代わりの千代ちゃんの焦りを考えると胸がいたみます。
ところで、行方不明になった原因が何なのか気になりますね。
どこかに遊びに行った先で、道草をしていることを願いたいですね。
しかし、つい頭をよぎってしまうのが「まさか、まま母の仕業では?」です。さすがに、そこまで鬼ではないだろうと思いたいのですが・・・。
事件や事故に巻き込まれず、無事に見つかることを祈りたいと思います。
さて、史実によれば、千代ちゃんのモデル・浪花千栄子さんの生家の周辺は、比較的に豊かな農村だったそうです。
そんな中で、田畑のない浪花さんの家は貧しく、異端者扱いもあったのだとか。
周りと比べた浪花さんは、『強い劣等感』にさいなまされたそうです。
ドラマに登場するご近所さんたちとは、良い関係が築かれているといいですね♪