ネタバレあらすじ感想
2020年12月11日(金)放送
おちょやん第2週テーマ
「道頓堀、ええとこや~」
【おちょやん】ネタバレ2週10話|あらすじを最終話までお届け!
スポンサーリンク
『岡安』にて・・・
クビになり、店を出て行った千代。
その頃、女将・シズをはじめ『岡安』の面々は、口入れ屋から、千代には帰る場所がないことを知らされ愕然とします。
そして、弱みを見せまいとする千代の健気な思いに、一同心を痛めるのでした。
寺の前にて・・・
実家が夜逃げをしたことで、どこにも行く当てのない千代。
激しい雨が降りだしたため、千代は寺の門の隅で雨宿りを始めました。
亡き母・サエの写真を手にした千代は、不安な気持ちを紛らわすように、芝居の台本をたどたどしい口調で読み始めるのでした。
その時です。
「千代!千代!」という声が聞こえました。
見上げると、岡安の先代女将・ハナが安堵の笑みで立っているのでした。
『えびす座』にて・・・
「ええさかい、黙って見ときはなれ」
先代女将・ハナは、遠慮する千代を劇場の桟敷席に座らせました。
それは、『天海天海一座』の公演でした。
芝居が始まると、千代は身を乗り出し、夢中で見つめます。
やがて、父・天海を亡くしたばかりの一平が登場しました。
奇しくも一平の役は、あの世に旅立つ父を見送る息子・菊松という役です。
気迫のこもった一平の姿に、千代は心を打たれるのでした。
『岡安』にて・・・
ハナの後ろに続き『岡安』に戻った千代。
女将・シズと主人・宗助、女中頭のかめやお茶子たちが見つめるなか千代は緊張します。
するとハナは、千代がシズに話があるそうだと話の糸口を作ってくれるのでした。
ハナに背を押された千代は、自分の生い立ち、家族のことを隠すことなく話しました。
そして、家族が夜逃げしたことも知らされず、一人になってしまったと口にすると、押えていた感情があふれ出します。
「ここに置いたってください。もうここしかあらへんのです。うちを助けてください!」
涙ながらに訴えた千代は、土間に頭を押し当てるのでした。
その時、警察官が店にやって来ました。
「捜索願いの出ていた女の子のことで・・・ あ~!おった!!」
警察官は千代を確認すると、この子に間違いないかとシズに確かめます。
一方で千代は、警察に連れていかれるかもしれないと思い、慌ててハナの後ろに隠れました。
すると、今まで黙っていた女将・シズが声を上げます。
「間違いのう、うちのおちょやんだす!」
そう言うと、シズは千代に目を向けると「役に立たなかったらすぐに追い出すから、覚悟しなはれや!」と、きつく言うのでした。
それは、シズが千代を『岡安のおちょやん』と認めた瞬間でもありました。
その言葉に、主・宗助や女中たちにも笑顔がこぼれるのでした。
数日後・・・
「よかったわ、一平がお芝居続ける言うてくれて」
『岡安』の娘・みつえが声を弾ませます。
父・天海の死から立ち直った一平は、女中頭・かめにしごかれている千代を見て微笑みます。
そして、得意満面な顔で「行ってまいります!」と挨拶すると、天海一座の座員とともに、巡業へと旅立ったのでした。
千代と一平は、お互いに新たな一歩をあゆみ始めたのでした。
8年の月日が流れ・・・
「今日もええ天気やなあ!」
すっかり成長した千代は、いつものように店の前の掃除から一日が始まるのでした・・・
つづく
スポンサーリンク
【おちょやん】ネタバレ2週10話|感想を最終話まで!
居場所を見つけた二人♪
#おちょやん お昼も観てもろておおきに😊
「人の世は笑えん喜劇と笑える悲劇のよじれあい」らしいで‼️小ちゃい一平君‼️
9歳の千代と一平で📸
中須翔真君とお写真撮っていただきました。ありがとうございます✨#毎田暖乃 #中須翔真 #朝ドラ#子役 pic.twitter.com/aJw8y4jIYD— 株式会社ルート (@ROOT_root1998) December 10, 2020
見応えのあった子役編を締めくくる回となりました。
千代ちゃんと一平くんに泣かされてしまいました。
一人ぼっちになった千代ちゃんと一平くんでしたが、自分からしっかりと声を上げる意志があり、そんな二人に『居場所』を用意してくれる素敵な大人たちがいました。
シズさんをはじめ、『岡安』の大人たちは、一生懸命に頑張る千代ちゃんをしっかりと見ていてくれました。
千代ちゃんは、すぐに文字を覚えることができそうですね!
そして、一平くんに対して手を抜くことなく本気で演じる千之助さんも素敵でした。
千代ちゃん役の毎田暖乃ちゃんと一平くん役の中須翔真くんは、今後の成長が楽しみですね。
またいつの日か、朝ドラで会える日を楽しみです~♪
スポンサーリンク
【おちょやん】ネタバレあらすじ2週10話|予告ポイント
子役時代の最後です!?
幼少期の千代ちゃんを演じるのは、毎田暖乃(のの)ちゃん。
見覚えのある方もいらっしゃるはず。
実は、#スカーレット で喜美子の親友・照子の長女・雪子ちゃんを演じていた女の子。今日からは千代ちゃんです😊
見守ってあげてくださいね。#おちょやん#毎田暖乃 pic.twitter.com/dhFdq08FJS— 朝ドラ「おちょやん」放送中 (@asadora_bk_nhk) November 29, 2020
女将さんの言いつけを守ることができなかった千代ちゃん。
「時間切れ終了!」とばかりに、クビを宣告されていました・・・。
自分に他人にも厳しい女将さんからすれば、理由が何であれ、当然の事なのかもしれません。
とはいえ、本来頼れるはずの実家は夜逃げしてしまい、千代ちゃんには帰る場所がありません。
起死回生のチャンスがあることを祈って見守りたいと思います~♪
さて、リトル千代ちゃんを演じる毎田暖乃(まいだのの)ちゃんは、今話で見納めとなります。
南河内弁を見事に操り、口が達者で機転が利いて、度胸の据わった千代ちゃんを見事に演じています。
ご存じの通り、これまで朝ドラには数多くの子役が登場してきました。
その中でも、毎田暖乃ちゃんが好演するリトル千代ちゃんは、思い出深いキャラクターとなることは間違いないですね。
今後も、回想シーンでたくさん登場してくれることを期待します~♪