おちょやん朝ドラあらすじネタバレ11週
「親は子の幸せを願うもんやろ?」
『おちょやん』朝ドラあらすじネタバレ11週予告|2月15日~2月19日
スポンサーリンク
週間ネタバレ予告情報をお届けしています。【各話ネタバレ】もお楽しみください。
おちょやん・朝ドラあらすじネタバレ11週の予告
【おちょやん】朝ドラあらすじネタバレ11週は、『岡安』の娘・みつえ『福富』の息子・福助の結婚騒動を軸に物語が進みます。
劇団にて・・・
旗揚げ公演を成功させた『鶴亀家庭劇』。
次の公演が、一か月後の12月開催で決まりました。
座長の一平は、温めていた『母に捧ぐる記』の台本を書き直します。
笑いの場面を増やした台本を、一平は恐る恐る、人気役者の千之助に見せました。
「少し書き直してもええか?」
千之助はぶっきらぼうに言いながらも、一平の台本を認めるのでした。
『岡安』にて・・・
その頃、『岡安』の女将・シズと夫の宗助は、娘・みつえの縁談話を進めていました。
一方で、みつえは何としても縁談を断りたいと考えていました。
なんと、みつえは『福富』の息子・福助と相思相愛だったのです。
しかし、犬猿の仲の双方の母親が結婚を許すはずもなく、みつえは悲観するのでした。
ある日・・・
「お願い、説得してえや!」
何としても福助と一緒になりたいみつえは、信頼する千代に頭を下げました。
千代はみつえのために、人肌脱ぐことを決めるのでした。
翌日・・・
千代は、シズに娘・みつえの結婚を認めさせるための芝居を考えます。
一平に書いてもらった台本を使い、女中たちとお芝居を始めました。
しかし、緊張する女中頭・かめが失態を犯し万事休す・・・。
「なんだす、これは!!」
女将・シズの怒りが響くと同時に、福助は逃げ出してしまうのでした。
そして、シズは改めて福助を諦めるよう、みつえに釘を刺すのでした。
『岡安』にて・・・
大口の予約を受けた女将・シズ。
その後、『福富』の女将・菊が紹介してくれた客だと判明しました。
シズは早速、菊のもとに向かいます。
千代とみつえは、母・シズと菊が仲直りすると喜び、シズの後を追いました。
しかしシズは菊に文句を言うと、みつえを嫁がせるつもりはないと改めて宣言するのでした。
公演初日・・・
『鶴亀家庭劇』の、第2回公演『母親の無償の愛』の初日の朝。
みつえと福助が駆け落ちしました。
千代だけは二人の行方を知っていますが、それは秘密です。
公演に臨んだ千代は、千之助が演じる老婆の「無償の愛」を見て、あることに気づくのでした。
神社にて・・・
みつえと福助がいる、神社に駆けつけた千代。
母・シズの思いを想像した千代は、駆け落ちを考え直すよう説得します。
するとそこへ、険しい顔つきシズがやって来ました。
千代に促されて、みつえは母・シズに謝り、そして福助を思う気持ちを訴えます。
険しい顔つきを崩さないシズは、みつえを連れてあるところに向かうのでした・・・
スポンサーリンク
『おちょやん』朝ドラあらすじネタバレ11週予告・まとめ
いとさんが駆け落ち!?
🎍#おちょやん 登場人物紹介🎍
岡田みつえ🍵#東野絢香
芝居茶屋「岡安」の一人娘。千代ちゃんとは同い年ですが「お嬢さん(=いとさん)と奉公人」という関係
気になりませんか…ふたりのこと。仲良し?それともいじめちゃったり…するのかな?😱
\放送開始まであと2日/#11月30日放送開始 pic.twitter.com/v0hBQvgtoT
— 朝ドラ「おちょやん」放送中 (@asadora_bk_nhk) November 28, 2020
『岡安』のお家騒動です!
千代ちゃんと同い年のいとさんこと、みつえちゃんも大胆な行動にビックリです!
しかも、お相手が福助くんということで、さらに驚きです~♪
みつえちゃんは、てっきり、一平くんのことが好きかと思っていた方も多いのはずですよね。
そんな、みつえちゃんの恋路を応援したいのですが、『岡安』と『福富』の関係性を考えると不安になります。
さて、千代ちゃんとみつえちゃんは、立場は違いますが同じ屋根の下で育ってきました。
ある意味で姉妹のような関係ですよね。
第4週では、借金取りに追われる千代ちゃんを、みつえちゃんが逃がしました。
その恩返しをするために、ひと肌脱ぐ千代ちゃんの活躍に注目です!