ネタバレあらすじ感想
2021年1月20日(水)放送
おちょやん第7週テーマ
「好きになれてよかった」
【おちょやん】あらすじネタバレ7週33話|最終話までお届け!
スポンサーリンク
キネマにて・・・
『恋人役』を引き受けてくれた小暮と、活動写真を見に行く約束を交わした千代。
千代は、『キネマ』の仲間に報告します。
店長の宮元とボーイの平田が小暮をあやしみますが、女給たちは色めき立ちました。
千代は、あくまで恋の真似事だと念を押します。
そんな千代を無視して、女給の京子が楽しむよう叫びました。
「作戦会議や~!」
早速、女給たちはデートプランを提案したり、心得を説き始めます。
そして、千代を着せ替え人形にして、当日の服を選び出すのでした。
【33話の展開】
一平に言い訳する・・・
デートの当日。
千代は、撮影所で助監督の小暮を待っていました。
するとそこへ、再び一平が現れたため千代は動揺します。
小暮に恋人役を頼んでいたところを一平に見られていたため、千代は言い訳がましく経緯を説明しました。
そんな千代を、一平は面白がります。
そして、どちらかというと小暮のことが好きだという千代の本心を引き出すのでした。
小暮と一平が鉢合わせ・・・
千代と一平が言い合いをしているとろに、小暮がやって来ました。
慌てふためく千代に、小暮は高城百合子の主演作品『太陽の女カルメン』の撮影が押しているため遅くなると言います。
すると一平は、道頓堀で千代と一つ屋根の下で暮らしていたと、小暮に思わせぶりな自己紹介するのでした。
小暮が撮影現場に戻ると、一平もその場を立ち去ろうします。
去り際に一平は、役者になった千代はアホだと『岡安』の面々が噂していると、ウソを言ってからかうのでした。
千代と小暮のデート
撮影を終えて千代のもとへ駆けつけた小暮。
活動写真の観賞は間に合わないため、二人は洋食屋に入りました。
会話をする中で、小暮はいつか自分の作品を撮りたいと夢を語ります。
そして小暮は、千代と話すと元気になれると口にすると、千代に救われているのだと打ち明けるのでした。
神妙な顔つきで聞いていた千代でしたが、小暮は恋人役のお芝居をしているのだと感心します。
しかし小暮は、本当の気持ちだと言い、千代がいてくれて良かったと真剣な眼差しを向けるのでした。
キネマにて・・・
「千代ちゃん、どうやったがけ?」
相部屋の真理が、疑似デートを終えた千代の顔をのぞきこみました。
千代は戸惑いながら、沸き起こったばかりの感情を打ち明けます。
「どないしよ・・・うち、ほんまに好きになってしもたみたい・・・」
千代の報告を聞き、仲間たちの驚きの声が店内に響くのでした・・・
つづく
◆助監督の小暮役・若葉竜也さん!日本中で人気を誇った三兄弟とは?▶
スポンサーリンク
【おちょやん】あらすじネタバレ7週33話|感想を最終話まで!
胸がキュンキュンです♪
今日の撮影は、恋愛もんだす
きゅん・・・#杉咲花 #朝ドラ #おちょやん pic.twitter.com/MiG9iaQ1Sc
— 朝ドラ「おちょやん」放送中 (@asadora_bk_nhk) January 19, 2021
今日の千代ちゃんのヘアスタイルとお洋服が可愛らしかったです~♪
「千代ちゃんがいてくれてよかった・・・」
小暮くんが明かした本音は、これまで誰かのために生きてきた千代ちゃんに、すごく響いた言葉ではないでしょうか。
撮影所に来て以来、小暮さんはいつも気かけて優しく接してくれてましたから、恋をしてもおかしくないですよね。
この恋の行く末が気になります~♪
そして、千代ちゃんの保護者のようなキネマの面々の反応が面白かったですね。
女給さんたちは、友人であり母や姉の様な気持ちで祝福。
対照的に複雑な気持ちで聞く宮元監督と平田くんは、さしずめ父であり兄の心境でしょうか。
ところで、一平くんは、千代ちゃんに対してどんな感情を持っているのか気になります~♪
スポンサーリンク
【おちょやん】あらすじネタバレ7週33話|予告ポイント
千代 × 小暮 × 一平の三角関係!?
この投稿をInstagramで見る
恋愛免疫力ゼロの千代ちゃん。
真似事とはいえ、初めてのデートの日に何かが起きそう!?
恋人役を引き受けてくれた小暮くんは、東京生まれです。
ピュアで真面目な青年で、映画監督になるために京都にやって来ています。
小暮くんが千代ちゃんに伝えた言葉は、友情なのか恋心からなのか・・・真意が気になります~♪
一方、ここぞというタイミングで登場した一平くん。
久しぶりに対面を果たした、千代ちゃんと一平くんのやり取りに注目です。
ところで、前触れもなくふらっと現れた一平くんの目的が何なのか気になります。
千代ちゃんと小暮くんと一平くん。三角関係に発展するのではないかと勝手に妄想が膨らみます~♪