【おちょやん】あらすじネタバレ15週73話|テルヲ号泣!千之助が明かす女優・千代評とは?

朝ドラ「おちょやん」
ネタバレあらすじ感想
2021年3月17日(水)放送
おちょやん第15週テーマ
「うちは幸せになんで」

【おちょやん】あらすじネタバレ15週73話|最終話までお届け!

*放送後のあらすじネタバレです。

鶴亀社長室にて・・・ 

『鶴亀』の大山社長のもとを訪ね、ひざまずいた父・テルヲ。

おちょやん ネタバレ15週73話 大山社長に頭を下げるテルヲのイラスト

「竹井千代の父親です。あいつクビにしてもられへんやろか・・・」

テルヲが大山社長に頼みます。

千代の人生を心配するテルヲは、女優から身を引かせ、子どもを産んで幸せを味わってもらいたい一心でした。

一方、苦笑いを浮かべた大山社長は力強く言うのでした。

「断る!あんさん、な~んも分かってはれへんわ」

【73話の展開】

 

千之助に頼むが・・・

 

大山社長に断れたテルヲは、千之助に頼みます。

 

すると千之助は、千代は役者の魅力を引き出すことができる役者であり、千之助自身も、自然と楽しい心地よくなれると打ち明けます。

 

おちょやん ネタバレ15週73話 テルヲに千代の事を語る千之助のイラスト

 

そして、千代はギラギラと輝くのではなく、温かくて優しい『お月さんみたいな役者』だと表現するのでした。

 

女優・千代の魅力を知り、千代の生き方に気付いたテルヲは感極まります。

 

千代を応援しようと決めたテルヲは、千之助にこれからも頼むと深々と頭を下げるのでした。

 

 

一平に託す・・・

 

千代が不在の天海家に足を運んだテルヲ。

 

テルヲは、一平が持っていたカメラで、自分を撮ってほしいとせがみます。

 

一平がファインダーをのぞき、カメラの調整をしている時です。

 

テルヲは、千代を幸せにすることが出来なかったと無念そうに言いました。

 

そして、千代を幸せにしてほしいと、素直な思いを一平に託すのでした。

 

テルヲの余命が僅かなことを知る一平ですが、冷静を装います。

 

おちょやん ネタバレ15週73話 一平に千代を託すテルヲのイラスト

 

そして、涙ぐむテルヲに何度も笑えと指示すると、テルヲらしく高笑いする一枚をカメラに収めるのでした。

 

撮り終えた一平は、千代の芝居を見に来てほしいとテルヲに頼むのでした。

 

 

幼き自分に向き合う・・・

 

月明かりのもと、亡き母・サエの写真を見つめる千代。

 

ふと、奉公に出た日の、テルヲとの別れが頭をよぎりました。

 

すると9歳の千代が現れました。

 

心が揺れる今の千代を諭すように、すべてテルヲのせいだと口を尖らせ、このままほっておけと言います。

 

幼い自分に微笑んだ千代でしたが、みるみる顔がゆがみ、嗚咽を漏らすのでした。

 

 

取材を受ける・・・

 

東京の一流雑誌『演劇月報』の取材を受けることになった『鶴亀家庭劇』。

 

おちょやん ネタバレ15週73話 雑誌の取材を受ける千代たちのイラスト

 

気合が入る劇団員たちが、次々と取材を受けています。

 

窓の外からは、テルヲが千代をきれいに撮ってほしいと大声を上げますが、千代は完全無視を貫いていました。

 

そんな中、なんとテルヲの借金取りがやって来ました。

 

借金取りは消息不明になったテルヲを諦め、千代に返済させようとしていたのです。

 

気付いたテルヲが、借金取りの前に立ち塞がり、もみ合いが始まりました。

 

取材を妨げないように必死に収めようとするテルヲは、一方的に殴られ続けるのでした。

取材中にて・・・ 

「次は竹井千代さんに聞きます!」

千代が取材を受ける番になりました。

しかし、窓の外から聞こえてくるテルヲの悲鳴や、借金取りたちの罵声が気になっていました。

頭が真っ白になった千代の頬に、自然と涙が流れ落ちるのでした・・・

おちょやん ネタバレ15週73話 テルヲのことが気になり涙がこぼれる千代のイラスト

つづく

 

◆貫禄ある大山社長役・中村鴈治郎さんの子ども時代の写真はコチラ▶

◆テルヲの中の人!気さくなトータス松本さんの音楽以外の才能とは?▶

◆【おちょやん】キャストとモデル一覧はコチラ▶

◆2021・人気冬ドラマの視聴率とネタバレはコチラ▶

【おちょやんあらすじネタバレ15週73話|感想を最終話まで!

◀72話 | 74話▶

週間ネタバレはコチラ▶

リトル千代ちゃんは冷静だった♪


回想シーンではなく、リトル千代ちゃんが登場しました!

リトル千代ちゃんの方が冷静でしたね。

今の千代ちゃんが同意も反対できず、静かに泣くところは胸が熱くなりました。

許せないけど、どこか憎みきれないといった複雑な思いなのでしょうか。

千代ちゃんの判断に注目です~♪

ところで、千さんが初めて女優・千代ちゃんを褒めました。

おじさんが二人のシーンでしたが、内容はとても素敵でした。

千代ちゃんが小さい頃から眺めていたお月様は、亡き母・サエさんのように温かく見守ってくれる存在でした。

それがいつの間にか、千代ちゃん自身が誰かを見守る月になっていたとは感慨深いです。

千さんを演じる星田さんのブログでも、そのシーンについて語られていました。

これから、千代ちゃんと千さんが絡む芝居シーンを見るたびに思い出しそうです♪

 

◆千之助役・星田英利さん!役者としての経歴はコチラ▶

◆貫禄ある大山社長役・中村鴈治郎さんの子ども時代の写真はコチラ▶

◆テルヲの中の人!気さくなトータス松本さんの音楽以外の才能とは?▶

◆【おちょやん】キャストとモデル一覧はコチラ▶

【おちょやん】あらすじネタバレ15週73話|予告ポイント

女優・千代の評判が気になる~♪

 

この投稿をInstagramで見る

 

杉咲花(@hanasugisaki)がシェアした投稿


トラブルメーカーのテルヲお父ちゃんのおかげかもしれない展開です。

娘のためにあちこちに出掛けるテルヲお父ちゃん。

自分のお金のために動いていた今までとは違い、娘の現状を心配して動くとは驚きですね。

死を意識したことで、子を思う親の愛情を思い出したようです。

今さらではありますが、期待が膨らみます~♪

そして、そんなテルヲお父ちゃんのお節介によって、女優・千代ちゃんの評価が明らかになりそうです。

しかも評論するのは、芝居や俳優とは何たるかを知り尽くした大山社長と千之助さん!

人を褒めない二人が、どんな風に千代ちゃんを見ているのか気になります~♪

 

◆貫禄ある大山社長役・中村鴈治郎さんの子ども時代の写真はコチラ▶

◆テルヲの中の人!気さくなトータス松本さんの音楽以外の才能とは?▶

◆【おちょやん】キャストとモデル一覧はコチラ▶

◆2021・人気冬ドラマの視聴率とネタバレはコチラ▶

◀72話 | 74話▶

週間ネタバレはコチラ▶

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です