【おむすび】ネタバレ11週あらすじ予告「支えるって何なん?」
おむすび11週ネタバレあらすじ予告|「支えるって何なん?」
おむすびの週間ネタバレ・あらすじ予告情報をお届けしています。
ネタバレ予告第11週は?
防災訓練の打ち上げにて
急な仕事でロサンゼルス行きが決まり、姉・歩を迎えにきた付き人・佑馬(ゆうま)。
旅立つ朝に、歩は亡き親友・真紀の墓参りに訪れると、真紀の父・孝雄が現れ、見事にカスタムされた靴を見せたのです。
実は前日の夜、結が歩の代わりに中古の靴を持参し、孝雄にお願いしてくれたのでした。
2008年(平成12年)4月
専門学校の2年生になり、茶髪を黒髪に戻して就職活動をがんばる結。
佳純や沙智が内定をもらう中、結はなかなかうまくいかず悩んでいます。
そんな中、星河電器野球部でがんばる恋人・翔也は結に、来年プロになったら結婚しようとムードのかけらもないプロポーズをするのでした。
星河電器野球部にて
監督・中村にスポーツ選手にとっての食事の重要性を熱弁するエース・澤田。
野球部専任の栄養士を雇って欲しいと直談判したのです。
結局、野球部専任は無理だが、社員食堂の栄養士としてなら雇ってもよいと言われます。
10月に入り、澤田から呼び出された結は、社員食堂の栄養士として働いてみないかと就職の話をもらうのでした。
2009年(平成13年)・春
星河電器に就職も決まり、無事に専門学校を卒業した結。
初出勤の日、結は緊張の面持ちで新しい職場の面々に挨拶をしたのです。
しかし調理師・立川(たちかわ)から、この社員食堂には栄養士は必要ないと冷たく言われるのでした。
おむすび11週ネタバレあらすじ予告|「支えるって何なん?」まとめ
就活に苦戦する結ちゃん!
専門学校生として就活に奮闘する結ちゃんの1年間が、怒涛のように描かれます〜!
第11週では、難航する結ちゃんの就活が思わぬ形で終わりを告げる展開が、見どころポイントになりそうです。
狭き門と言われるスポーツ専門栄養士になれる会社に絞って就活をする結ちゃん。
担任・桜庭(さくらば)先生からも、対象範囲を広げてみるように言われるのだとか。
それでも翔也くんを支えるための経験を積みたいと、こだわりをなかなか捨てられません。
そんなこんなで秋になり、転機はちょうど星河電器のエース・澤田さんがドラフトで巨人入りを決めた後にやってくるようです!
チームに専門栄養士を入れて欲しいと会社に直談判するも、断られる澤田さん。
しかし、社員食堂の栄養士としてならOKと許可をもらった時、澤田さんの脳裏に結ちゃんの顔が浮かぶのだとか。
第9週に登場した、結ちゃんが作った翔也くんの献立を高く評価していたのです。
この展開では結ちゃんが、うれしいもののコネ入社になると甘えを許さないギャル魂がうずいて葛藤するシーンにも注目です!
ただ同じ頃の翔也くんは、新しく身につけた変化球のおかげで、次のエースとしてスカウトにも注目を浴びるほど成長しているようです。
澤田さんは結ちゃんの献立効果のおかげで活躍できたと睨んでいるのではないかと想像中。
ただ翔也くんの彼女だからではなく、実績を評価して声をかけてくれたとしたら、こんなにうれしいことはありませんね!
最終的に、専門学校の同班3人からも後押しがあり、結ちゃんは新たな道に1歩踏み出せるようです。
また就活が決まるまでに、突然登場する翔也くんの『適当プロポーズ』シーンも見逃せません!
ちなみにプロポーズの言葉は、めちゃくちゃシンプルに「結婚すっぺ」になるのだとか。
この時、結ちゃんからは、あきれ気味にやり直しを命じられるという翔也くん。
そのため正式に結婚を申し込む時に、翔也くんはどんなプロポーズをするのだろうと今からワクワクです!
就活に面接、そして不意打ちのプロポーズと、目まぐるしい展開を見せそうな第11週。
結ちゃんの最後の学生期間を通して、朝ドラファンも一緒に泣いたり笑ったりできる1週間になりそうです♪
以上、おむすび11週の週間ネタバレあらすじ予告情報でした!
朝ドラ【おむすび】番組情報
脚本 | 根元ノンジ(「正直不動産」「パリピ孔明」「サ道」他) |
演出 | 野田雄介、他 |
キャスト | 橋本環奈 仲里依紗 佐野勇斗 麻生久美子 宮崎美子 北村有起哉 松平健 ほか |
音楽 | 堤博明 |
主題歌 | B’z「イルミネーション」 |
語り | リリー・フランキー |
制作統括 | 宇佐川隆史、真鍋斎 |
プロデューサー | 管原浩 |
放送期間 | 2024年9月30日から2025年3月末予定 |
放送局・時間 | NHK総合:月曜 〜 金曜 8:00 – 8:15 NHKBS:月曜 〜 金曜 7:30 – 8:45 |