この記事では、橋本環奈主演のNHK朝ドラ(連続テレビ小説)「おむすび」第25週・最終週のネタバレ・あらすじを、どこよりも分かりやすくご紹介します!
過去回から順を追って振り返りたい方は以下より、まとめ記事をご参照ください。
【最終週まで公開中】朝ドラ『おむすび』ネタバレ|最終回までのあらすじと感想
おむすび25週ネタバレあらすじ予告|「おむすび、みんなを結ぶ」
おむすびの週間ネタバレ・あらすじ予告情報をお届けしています。
福岡・糸島にて
母・愛子の糸島移住をついに許した父・聖人。そして自分も愛子と一緒にふるさとで暮らすことを決断するのです。大切な店は、ひとり立ちした夫・翔也が本格的に後を継いでくれるのでした。
大阪新淀川記念病院にて
新たにガン患者を受け入れた結たちNST(栄養サポートチーム)。翌週に受ける手術のために体力をつけなければなりませんが、その患者は食べることができなかったのです。NSTは手術の延期を提案したものの、担当医から反対されてしまいます。そんな中、パンデミックの煽りを受けて、NSTの活動は休止を余儀なくされるのでした。
ある日
栄養失調から回復し、無事に退院した田原詩歩。突然、歩を訪ねて来て、しばらく泊めて欲しいと言い出したのです。それから歩は詩に自分の仕事を手伝わせ始めます。そしてある時、歩は重大な決断をするのでした。
おむすび25週ネタバレあらすじ予告|「おむすび、みんなを結ぶ」まとめ
NSTの活動が停止される!
まさかの最終週でNST(栄養サポートチーム)の活動が停止されます〜!
最終週では、パンデミックの煽りを受け、NSTの活動休止を余儀なくされる結ちゃんが見どころポイントになりそうです!
結ちゃんにとってはコンビニ会社からのスカウトを断るほど、魅力や働き甲斐を感じていた仕事のはず…。
コミュニケーション重視な結ちゃんの持ち味を仕事に活かせない状況は、辛いものがありますね。
それでも最後の最後まで、ギャル魂を胸に乗り越えていく姿が観たいです。
一方で母・愛子さんに続いて、父・聖人さんの糸島移住も決定するのだとか!
最終週にも糸島のシーンが登場する可能性が濃厚になり、うれしいですね。
祖母・佳代さんが最終週まで健在であれば、愛子さんが自分の親にはできなかった『最期まで一緒に暮らす』ことも移住の目的ではないかと想像中。
いちごを育てながら、佳代さんの世話をする愛子さん自身のやりたかったことが、最終週で実現するストーリーに繋がるといいなと思っています。
そんな2つの大きな展開に、最終週のタイトル『おむすび、みんなを結ぶ』がどう絡むのかも重要なカギになるはずです!
『おむすび』が指しているものは、やはり結ちゃん以外には考えられません。
そして結ぶとは、『つなぎ合わせる』という意味です。
最終週のタイトルを紐解いていくと、『結ちゃんが離れ離れになったみんなをつなぎ合わせる』という風にも読めてきますね。
物語はちょうど、パンデミックの影響で患者さんとその家族が直接会えなくなる頃です。
時を同じくして、移住で米田家の面々も福岡と神戸で離れてしまいます。
そこで結ちゃんがNSTの活動休止後に、自分なりの方法を見つけて患者さんの栄養面と精神面をフォローする可能性もありそうです。
『オンライン栄養指導室』を思いついたり、ミーティングをネット上で行ってNSTを復活させたり…なんて方法で乗り越えてくれるかもしれません。
移住で離れ離れになった米田家も、オンライン上やメタバース上で交流するなんて妄想も湧いてきました!
ラストでは大変な状況でも前を向いて突き進む結ちゃんのギャル魂で、自分自身も周りの気持ちもアゲ〜↑↑にしてくれると信じています。
最終週では、物語の余韻も朝ドラファンの心にしっかりと結びつけてくれる予感!
結ちゃんたちのたどり着く物語がどんな結末を迎えるのか、しっかり完走したいと思います〜♪
朝ドラ【おむすび】番組情報
脚本 | 根元ノンジ(「正直不動産」「パリピ孔明」「サ道」他) |
演出 | 野田雄介、他 |
キャスト | 橋本環奈 仲里依紗 佐野勇斗 麻生久美子 宮崎美子 北村有起哉 松平健 ほか |
音楽 | 堤博明 |
主題歌 | B’z「イルミネーション」 |
語り | リリー・フランキー |
制作統括 | 宇佐川隆史、真鍋斎 |
プロデューサー | 管原浩 |
放送期間 | 2024年9月30日から2025年3月末予定 |
放送局・時間 | NHK総合:月曜 〜 金曜 8:00 – 8:15 NHKBS:月曜 〜 金曜 7:30 – 8:45 |