この記事では、今田美桜主演のNHK朝ドラ(連続テレビ小説)「あんぱん」第8話(2025年4月9日放送)のネタバレ・あらすじを、どこよりも早く&分かりやすくご紹介します!
朝ドラ「あんぱん」第8話では、父を亡くした家族のために奔走するのぶが、パン職人・屋村と共に石材で即席パン窯を作り出します。焼きたてあんぱんの大成功に家族の笑顔が戻りますが、翌日屋村の姿が消え…。

あんぱん 2週 第8話|放送前ネタバレあらすじ|即席窯のあんぱん爆売れ
あんぱん作り
朝田石材店を出て行ったパン職人・屋村(阿部サダヲ)を全力疾走で追いかけたのぶ(永瀬ゆずな)。父・結太郎(加瀬亮)を亡くした家族を元気づけるため、手助けして欲しいとお願いします。屋村は1回だけの条件付きで、あんぱんを作ってやることにするのです。
戻ったのぶと屋村を見て、あからさまに不満気な顔を浮かべる祖父・釜次(吉田鋼太郎)。屋村は素知らぬ顔で、団子屋の桂(小倉蒼蛙)らの協力を得ながらパン作りを始めました。
材料を合わせ、パンをこね、あんこを詰める作業を、のぶも同級生・嵩(木村優来)も夢中で見つめます。店の石材を使った簡易なパン窯で焼くと、おいしそうなあんぱんが完成しました。
噂を聞きつけた近所の人もやってきます。屋村は10銭を要求しますが、母・羽多子(江口のりこ)の独断で2銭になりました。焼きたてのあんぱんは飛ぶように売れていき、のぶは屋村に深く感謝するのでした。
思い出した千尋
嵩は、弟の千尋(平山正剛)にもあんぱんを持ち帰ります。おいしいと食べる千尋に、「父さんと母さんとみんなで食べたパン覚えてるか?」と嵩は思い出を語りました。
すると、千尋は何かを思い出したかのように深く頷き、「母ちゃま」と言うのです。さらに「母ちゃま、いつ帰ってくる?」と嵩に尋ねます。
朝田家の挑戦
のぶは「ヤムおんちゃん、今日はありがとう。これからもよろしゅうお願いします」とお礼を言いました。すると、屋村は1回きりの約束だと突っぱねます。
あんぱんが売れる光景を目の当たりにし、釜次にパン屋をやらせてほしいと頼む羽多子。反対する釜次でしたが、羽多子の「のぶの思いを無駄にしとうないがです」という言葉に、仕方なく開業を許したのです。
パン屋をなめるなと反論する屋村に「つべこべ言わんとやれ」と言い放つ釜次。弟子の豪(細田 佳央太)とちゃんとした窯を作る、手抜きをしたら許さないと、屋村やのぶに伝えます。
豪と同室で寝ることになった屋村。しかし翌朝、屋村はそっと朝田家を出て行ったのです。
本気になった屋村
のぶは、嵩と協力しながら町中を探し回りました。しかし、屋村の姿はありません。それを聞いた釜次は憤りを覚えます。すでにパンを焼く窯も出来上がっているのです。
そこに、屋村が大量の荷物を抱えて戻ってきました。「パンを焼くならこっちも本気でやらせてもらうからな」と屋村。持参した道具代はツケで、パン代で回収すると言います。
ふたたび朝田家でパン作りが始まりました。屋村は子どもたちに生地を分け、一緒にこねたり叩いたりします。
母からの手紙
その頃、嵩は自宅でパン作りの光景を絵に描いていました。そばにいた千尋は、薬の時間だとお手伝いさんに連れて行かれます。
入れ代わりで伯母・千代子(戸田 菜穂)が部屋に入ってきました。千代子は、母・登美子(松嶋菜々子)からの葉書を嵩に手渡すのでした。
◀︎第7話|第9話▶
第1週|第2週|第3週|第4週|第5週|第6週|第7週
第8週|第9週|第10週|第11週|第12週|第13週|
あんぱん 2週 第8話|放送後|今日の感想まとめ!
今日のポイントは、
パン職人・屋村さんの真骨頂!です。
2週目にして本格的にパンを作る屋村さんのシーンが描かれ、思わず見入ってしまった第8話。
演じる俳優・阿部サダヲさんの手つきは、もう何年もパン作りを続けている職人そのもので驚きましたね。石窯も即席でありながら無骨な雰囲気もあって、中から出てきたあんぱんがより一層美味しそうに見えた気がします。
そしてネット上では、あんぱんの香りに誘われたお客さんの中のサプライズ・ゲストに注目が集まったようです!
「しょくぱんまん役の島本須美さん出てた。高知出身だしね」
「島本須美さん出てたの?!気づかなかった!あとで見返そう!」
「これからも声優さんの出演あるのかな。楽しみ!」などなど。
しょくぱんまんの声を演じる声優・島本須美(しまもとすみ)さんの出演に、テンション爆上がりになった朝ドラファンが続出!再チェックしたところ、バッチリと大出加子役として出演者テロップにもお名前が掲載されていました。
こうなってくると朝田石材店は、『それいけ!アンパンマン』で言うところのパン工場的な拠点になりそうですね。屋村さんと母・羽多子さんが、ペアでパン作りをするシーンも増えそうです。
このあんぱんが次はどんな形で物語に登場するのか…、さらに物語が動いていきそうな予感〜♪
◀︎第7話|第9話▶
第1週|第2週|第3週|第4週|第5週|第6週|第7週
第8週|第9週|第10週|第11週|第12週|第13週|
あんぱん 2週 第8話|放送後|みんなの感想!
#朝ドラあんぱん
昔ってあんなふうにあんぱん作ってたんだね〜!あれでふっくらなあんぱんが出来るなんて不思議!当時のあんぱん食べてみたいな。どこかの企業で出してくれないかな?屋村さん やる気になってくれて良かった!崇が千尋の前では しっかりお兄ちゃんなの可愛い♡クソ頑固ジジイ(笑)— 櫻 (@sakuranoiroiro) April 9, 2025
石窯作りを手伝おうとした豪くんが背後の釜じいに「ごぉおおうぅう」と睨まれてヒャッってなるの今になってニヨニヨしてる。
ジワジワくる遅効性の萌えは持続性が長くてやばいんだが。
#朝ドラあんぱん— ねこのもと (@2Egsi8bsPOqjFTo) April 9, 2025
なるほど!登場人物を「アンパンマン」からインスピレーション受けて名付けているだけじゃなくて、アニメ版の出演声優さんたちを演者さんとしてお迎えしていくわけですね!#朝ドラあんぱん
— ウチナーコンボイ@沖縄那覇 (@UchinaConvoy) April 9, 2025
屋村さん置いてけぼりで話が進んじゃうのが笑った🤣
そして羽多子さんが弟子入りしてパン作りに!
ジャムおじさんとバタコさんコンビの誕生だ✨#朝ドラあんぱん#あんぱん— 碧海いるか (@aoiruka2nd) April 9, 2025
#朝ドラあんぱん
千尋は銀座のあんぱんを憶えてる…?😭
バタコさんの高知の着物、チェックで可愛らしいよなぁ。割烹着なしバージョンを見たい。もし夢枕に立ったら賛成してくれる😂
豪はチーズなのかしら🧀— まるちぷるたいたんぱー (@marumaruchi111) April 9, 2025
あんぱん 2週 第8話|放送前|予告・感想・考察まとめ!
即席窯のあんぱん爆売れ!
第8話では即席窯を使って焼いたパン職人・屋村さんのあんぱんが爆売れします〜♪
第8話では店の石材で作った即席のパン窯で、あんぱんを焼くシーンが見どころポイントになりそうです。
腕を骨折している釜次さんの代わりに、団子屋店主・桂さんの力も借りて簡易的な窯が仕上がります。
本格的なものではないにも関わらずあんぱんが爆売れし、朝田家の面々に笑顔が戻ってくる瞬間が楽しみですね。
ちなみに朝ドラ『あんぱん』に登場するパンたちは、物語と同じ昭和初期の製法を元に作られているのだとか!
昭和初期のパン窯は石やレンガを積み上げて作られていたようで、このシーンに登場する石積みの無骨な窯自体も見逃せません。
合わせてドラマに参加した製パン指導や石窯指導の専門家の方々が、河原で実際に即席の窯でもパンが焼けるかも事前に検証したそうです。
朝ドラファンとしては、縁の下の力持ち的ドラマ製作陣の細やかなプロの仕事を物語の中に落とし込んで見せてもらえる点もたまりませんね!
また「そんな簡易的な窯でちゃんとしたパンが焼けるものなの?」なんて、チラッと疑いたくなる気持ちも…。
しかし専門家による検証の結果は、焼きむらができる場合がありつつもふっくらと美味しいパンが焼けると分かったそうです。
昭和初期のパン職人たちも直面したであろう苦労にも思いを馳せてみると、朝田家の面々に戻る笑顔により深く感動できる気がしています。
朝ドラ『あんぱん』が始まって、間違いなくパンに手が伸びる機会が増えた朝ドラファンも多いはず…!
第8話でも、人物たちを笑顔にする『ほかほか焼きたてパン』の登場シーンが待ち遠しい〜♪
◀︎第7話|第9話▶
第1週|第2週|第3週|第4週|第5週|第6週|第7週
第8週|第9週|第10週|第11週|第12週|第13週|
あんぱん 2週 第8話|出演者と番組情報
2週 第8話 出演者 | 江口のりこ,細田佳央太,小倉蒼蛙,永瀬ゆずな,木村優来,戸田菜穂,浅田美代子,吉田鋼太郎,吉川さくら,永谷咲笑,平山正剛,瞳水ひまり,島本須美,阿部サダヲ,二宮和也,松嶋菜々子 ほか |
脚本 | 中園ミホ |
音楽 | 井筒昭雄 |
主題歌 | RADWIMPS 「賜物」 |
語り | 林田理沙(アナウンサー) |
制作統括 | 倉崎憲 |
放送期間 | 2025年3月31日〜2025年9月26日予定 |