あんぱん 3週 第12話|ネタバレあらすじと感想・考察!|女子出場NGのパン食い競争でのぶが爆走!嵩の代走に会場が沸く

この記事では、今田美桜主演のNHK朝ドラ(連続テレビ小説)「あんぱん」第12話(2025年4月15日放送)のネタバレ・あらすじを、どこよりも早く&分かりやすくご紹介します!

朝ドラ「あんぱん」第12話では、パン食い競争に嵩の代わりとしてのぶが出場!周囲の声を跳ね返すような爆走に、会場が大盛り上がりします。

【13週目まで公開中】朝ドラ あんぱん 最終話までのネタバレプラスあらすじ考察とキャスト・モデル・相関図も!

あんぱん 3週 第12話|放送前ネタバレあらすじ・考察|パン食い競争でのぶ爆走

意気消沈したのぶ

自分もパン食い競争に出場したいと希望するのぶ(今田美桜)。しかし女子は出場できないと、キッパリ断られてしまいます。

夕暮れどき、シーソーで漫画を読んでいた嵩(北村匠海)のもとに、のぶが話をしに来ました。なぜ家で読まないのか、と問うのぶ。伯母・千代子(戸田菜穂)に叱られるからだとお見通しです。

それでも、のぶは嵩が羨ましい様子を見せます。「おなごはつまらん」と言うのぶ。嵩(北村匠海)は「のぶちゃん」と呼びかけますが、かける言葉が見つかりません。

祭りの当日

パン食い競争用のあんぱんを無事に焼き上げ、安堵する『朝田パン』の面々。そして会場には気合いの入った若者たちが、続々と集まったのです。その中には、嵩の弟・千尋(中沢元紀)や昔のクラスメイトの姿もあります。

のぶが受付をしていると、幼い少女がやってきました。しかし、教師の伊達(樫尾篤紀)は参加を認めないのです。のぶは子どもの部だからいいのではと抗議しますが、受け入れられません。

朝田パンへ足りないあんぱんを取りに戻ったのぶ。朝田家では、釜次が弟子・豪(細田 佳央太)にパン食い競争へ参加するように促していました。

優勝賞品がラジオだと知った釜次は、ラジオがあればいろんな世界がわかると言うのです。遠い街や国のことを知りたいと話す釜次の言葉を、のぶは聞いていました。

それぞれの気持ち

祭り会場に戻ってきたのぶは、受付に来た女の子を探していました。嵩もかつてのいじめっ子たちと再会を果たし、じゃれ合います。

さらに、釜次に出場を頼まれた豪も会場に姿を見せました。受付をしていた次女・蘭子(河合優実)は「豪ちゃんも出るが?」と驚きます。

親方のために頑張るという豪に「応援するきね」と蘭子。しかし豪は自分は足が遅いのだと謙遜します。受付表に名前を記入する豪を見つめながら、蘭子はそっと自分の髪を整えました。

パン食い競争の準備をするのぶに、貴島中尉(市川知宏)は、「あんぱんの追加、ご苦労さま」と声をかけます。そんな2人を嵩は遠くから見つめているのでした。

パン食い競争

いよいよ、パン食い競争が始まります。まずは少年の部からです。参加できなかった少女が物陰から眺めている姿を見かけたのぶ。もどかしい気持ちになり、居ても立ってもいられません。

次に、青年の部がスタートしました。蘭子は三女・メイコ(原菜乃華)や祖母・くら(浅田美代子)と豪を応援しますが、最下位という結果に終わってしまいます。

嵩からのぶへタスキ

出店用のあんぱんを運ぶのぶ。そこに嵩が現れました。嵩は「僕は棄権する」と言い、体調が悪くなったとのぶにタスキを手渡したのです。「頼むよ」と嵩は言い残します。

最終組が走り始めると、会場は大きな観客の声援で沸き立ちました。先頭集団を猛スピードで追いかける選手に、皆の注目が集まります。なんと、のぶが走っていたのです。

蘭子やメイコ、くらものぶに気付き、必死に声援を送ります。嵩も遠くからのぶが走る姿を見つめていました。

「お姉ちゃん」と祈る蘭子。そして、のぶは1位を争う形でゴールします。「1等は、朝田のぶ」とアナウンスが流れ、会場にはどよめきと歓声があがるのでした。

 

◀︎第11話第13話▶
第1週第2週第3週第4週第5週第6週第7週
第8週第9週第10週第11週第12週第13週

ネタバレ一覧はコチラ▶

あんぱん 3週 第12話|放送後|今日の感想・考察まとめ!

今日のポイントは、
のぶちゃんの全力疾走!です。

ゴールテープを切った瞬間、とても爽やかな風が吹きました!

のぶちゃんの達成感に満ちた表情が、感じさせてくれたように思います。あまりの真剣さからか、途中で止めなかった貴島中尉も粋でしたね。

ひっそりと応援する嵩くんがあまりに『嵩くん』過ぎて、思わず笑ってしまったのは内緒です。

 

またネット上では吊り下げられたあんぱんを咥えようとして、倒れそうになったのぶちゃんのシーンで盛り上がっていました!

「誰か背中ポンって押してくれたよね。あの状況でそんなことする余裕あるのすごいな!」
「のぶを支えて戻した手はお父ちゃん?にしてはリアルな手だったので違うか」
「あの手は誰だー!ちひろくんかな?」などなど。

あえてスローモーションで差し込まれた誰かの支える手について、多くの朝ドラファンが考察を楽しんだようです。

 

また第12話ではパン食い競争が描かれながら、多くの『恋愛矢印』がこっそり飛び交う回でしたね!

妹・蘭子ちゃんに見惚れる岩男くんに、受付する祖父・釜次さんの弟子・豪ちゃんの前でさりげなく髪を整えた蘭子ちゃん。そして、あんぱんを運ぶのぶちゃんを遠くから見つめる嵩くんと千尋くんも!

それぞれのキャラクターが繊細に視線や仕草で気持ちを表現するお芝居に、勝手にきゅんとしてしまいました。

 

朝ドラ『あんぱん』はアンパンマンや原作者・やないたかしさんを彷彿とさせるセリフがとてもステキですよね。そして同じくらいセリフのないシーンも丁寧で味わい深く、本当に魅力的!

朝ドラファンが映像を観ているだけで心の中を汲み取れる点も、大きな『沼る要因』になっている気がします。

 

朝ドラファン的には、今回新たに岩男くんが参戦してきた『岩男くん→蘭子ちゃん→豪ちゃん』の恋愛構図が激アツでしたね!

これからパン食い競争エピソードの結末と、クエストが発動した恋愛矢印たちの動きがどうなっていくのかさらにワクワク〜!

 

◀︎第11話第13話▶
第1週第2週第3週第4週第5週第6週第7週
第8週第9週第10週第11週第12週第13週

ネタバレ一覧はコチラ▶

あんぱん 3週 第12話|放送後|みんなの感想・考察!

あんぱん 3週 第12話|放送前|予告・感想・考察まとめ!

 

爆走するのぶちゃん!

第12話ではパン食い競争で幼なじみ・嵩くんの代わりに、のぶちゃんが爆走〜♪


第12話では、なんと言ってもパン食い競争で爆走するのぶちゃんを見逃せません!
予告PR番組の中でも紹介されたシーンで、いつ観られるのかと楽しみでした。
後方から観客の視線を浴びて男性選手をぶち抜いていく姿は、多くの朝ドラファンを爽快な気持ちにしてくれそうですね。


一方、会場であんぱんを売っている朝田家の面々にとって、のぶちゃんの爆走はまさに『青天の霹靂』。
当時の時代背景を考えると、男性選手を追い抜いていく男まさりな姿に祖父・釜次さんや祖母・くらさんは腰を抜かしてしまうかもしれませんね!
しかし、母・羽多子さんや妹・蘭子ちゃん&メイコちゃんは『韋駄天おのぶ』の快進撃を応援してくれるような気がしています。


ちなみに、のぶちゃんが足の速いキャラクターになったのは、のぶちゃんのモデル・ 暢さん(やなせたかしさんの妻)自身の足が速かったことに由来しているそうです。
昔から『韋駄天おのぶ』・『ハチキンおのぶ』と呼ばれていた史実が、物語に採用されています。
それを踏まえると、物語の序盤において最ものぶちゃんらしさを表すアイコン的なシーンとして、パン食い競争が選ばれたのもなんだか納得ですね!


朝ドラ『あんぱん』は、のぶちゃんと嵩くんを中心に描かれる愛と勇気の物語。
第12話では、周りの目を恐れないのぶちゃんの『勇気』をたっぷり堪能できそう〜♪

 

◀︎第11話第13話▶
第1週第2週第3週第4週第5週第6週第7週
第8週第9週第10週第11週第12週第13週

ネタバレ一覧はコチラ▶

あんぱん 3週 第12話|出演者と番組情報

3週 第12話 出演者 今田美桜,北村匠海,江口のりこ,河合優実,原菜乃華,細田佳央太,中沢元紀,志田彩良,市川知宏,樫尾篤紀,濱尾ノリタカ,佐々木ありさ,櫻井健人,浅田美代子,吉田鋼太郎,阿部サダヲ,松嶋菜々子 ほか
脚本 中園ミホ
音楽 井筒昭雄
主題歌 RADWIMPS 「賜物」
語り 林田理沙(アナウンサー)
制作統括 倉崎憲
放送期間 2025年3月31日〜2025年9月26日予定

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です