あんぱん 8週 第38話|ネタバレあらすじと感想・考察!|涙の知らせが届く夜、蘭子の胸に去来する想いとは?

この記事では、今田美桜主演のNHK朝ドラ(連続テレビ小説)「あんぱん」第38話(2025年5月21日放送)のネタバレ・あらすじを、どこよりも早く&分かりやすくご紹介します!

朝ドラ「あんぱん」第38話では、祖父・釜次のもとに届いた戦死の知らせが、家族に深い哀しみをもたらします。蘭子の無言の夜が胸を打ちます。

【13週目まで公開中】朝ドラ あんぱん 最終話までのネタバレプラスあらすじ考察とキャスト・モデル・相関図も!

あんぱん 8週 第38話|放送前ネタバレあらすじ・考察|戦死を告げる紙と涙の夜

豪の戦死

町中で、戦争ごっこをしている子どもたちを見ながら誇らしそうに微笑むのぶ(今田美桜)。自宅へ戻ると、朝田家の面々が悲痛の表情でうなだれていました。母・羽多子(江口のりこ)から「豪ちゃんが戦死したがよ」と聞かされるのです。

集まった近所の人たちは、豪は立派だったと口々に称えました。そうじゃろう?と問いかけられたのぶは、「豪ちゃんは、お国のために立派にご奉公したがです」と答えます。

祖父・釜次(吉田鋼太郎)も「そうやな、本人も本望かもしれん」と自分に言い聞かせるように呟きました。ひと言も発さない蘭子を、のぶは心配します。しかし、今の蘭子にかける言葉が見つかりません。

立派とは

夜になっても、蘭子はひとり、豪が着ていた半纏のそばで過ごします。「豪ちゃん、おなかすいたねぇ」と蘭子。それを遠くからパン職人・屋村(阿部サダヲ)が見つめていました。

心配で起きてきたのぶに、屋村は豪と一度だけ釣りに行った話をします。そのとき、出征前に会いたい女はいないのか?と尋ねた屋村に、豪は「毎日会っています」と答えたのでした。

屋村は、のぶにその話を伝え、「あいつ、お国のために死ねて今ごろ本当に喜んでんのかね。立派だったって言ってやらねえといけないのかね?愛国の先生」と問いかけます。のぶは何も答えられません。

無垢な子どもたち

豪のお葬式の最中、のぶの生徒が訪ねてきました。「戦死された兵隊さんに手を合わせとうてきたがです」と子どもたち。それを聞き、苦い表情をする蘭子。

さらに子どもたちは「兵隊さんになってお国のために立派にご奉公したいがです」と言うのです。のぶはそんな子どもたちに、わざわざ来てくれてありがとうとお礼を述べます。

のぶの隣にいた蘭子は、たまらず外で出て行ってしまいました。

豪との思い出

豪との思い出の場所へ来た蘭子。そこはかつて、豪が石屋の仕事をしていた場所でした。ある夏の日、豪へ忘れ物を届けに来た蘭子。帰ろうとすると、下駄の鼻緒が切れてしまいます。

すると豪はひざまずき、蘭子の手を取り自分の肩に乗せました。持っていた手拭いを破り、鼻緒代わりにしたのです。蘭子は照れながら、うれしそうな表情を見せるのでした。

蘭子の怒りと悲しみ

いなくなってしまった豪。思い出の場所で悲しみに暮れる蘭子のところに、のぶがきました。「どこが……立派ながで」と蘭子。「何べんも何べんも聞くたびに、うちは悔しゅうてたまらん」と口を開きます。

豪は、蘭子や家族やこの国の人のために命をかけて戦った。だから立派やと言ってあげようと話すのぶ。豪の戦死を誰よりも蘭子が誇りに思うように諭すのです。

それを聞いた蘭子は、まるで軽蔑するかのような視線をのぶへ投げかけました。本気でそう思っているのか?と問うのです。

「男の子は兵隊になって戦争に行きなさい。命を惜しまず戦いなさい。豪ちゃんみたいに名誉の戦死をしなさい。戦死したらみんなで立派やと言いましょうって?」と蘭子。

のぶは「そうながよ」と静かに答えました。「そんなの、うそっぱちや!みんな、うそっぱちや!!」と泣き叫ぶ蘭子。

絶対に戻ってきてとお願いした蘭子に、絶対に戻ってくると答えた豪。2人は、出征の前にそう約束を交わしました。無事に帰ったら、豪のお嫁さんになると誓っていたのです。

「うちは立派らあて…決して立派らあて思わんき!」と泣き崩れる蘭子。駆けつけた羽多子は「思いっきり泣いたらいい」と蘭子を抱きしめました。

豪ちゃんに会いたいと、母の胸で泣く蘭子。2人のそばで、のぶも静かに涙を流すのでした。

 

◀︎第37話第39話▶
第1週第2週第3週第4週第5週第6週第7週
第8週第9週第10週第11週第12週第13週

ネタバレ一覧はコチラ▶

あんぱん 8週 第38話|放送後|今日の感想・考察まとめ!

今日のポイントは、
蘭子ちゃんの怒りと涙 です。

 

戦死を名誉とする慰めの言葉に、ありったけの怒りをぶつけた妹・蘭子ちゃん。

戦時中の今は異常であり、すべてを白々しく感じていると伝わってきました。ただでさえ涙腺崩壊だったのに、母・羽多子さんへ寄りかかり子どものように泣く姿でさらに大号泣。

間違いなく蘭子役・河合優実(かわいゆうみ)さんの凄みを堪能できる回でした。いやぁ…、感情表現の引き出しの数がハンパなかったですね!

 

一方、ネット上では蘭子ちゃんの大切な豪さんとの思い出に、多くの感想がアップされたようです。

「想い合う2人の静かだけど熱っぽいシーンを回想で見せられまた号泣」
「ここ数年の朝ドラの中でも屈指の美しさだったと思う」
「回想から現実に戻るシーン…辛すぎた。もう豪ちゃんはいない…」などなど。

多くの朝ドラファンが、2人のシーンを回想でしか観られない現実を嘆いていました。

 

悲しみが癒えない間は、蘭子ちゃんとのぶちゃんは分かり合えない日々を過ごすのかもしれません。朝ドラファンとしては、仲良しな朝田家の面々が心から笑い合うシーンが待ち遠しいです。

父・結太郎さんを亡くした時のように、またパン職人・屋村さんのあんぱんが心を救ってくれるといいなぁ…。

 

◀︎第37話第39話▶
第1週第2週第3週第4週第5週第6週第7週
第8週第9週第10週第11週第12週第13週

ネタバレ一覧はコチラ▶

あんぱん 8週 第38話|放送後|みんなの感想・考察!

あんぱん 8週 第38話|放送前|予告・感想・考察まとめ!

 


豪の戦死を知る蘭子

第38話では豪さんの訃報が届き、朝田家が悲しみに包まれます…!

第38話では届いて欲しくなかった知らせが、ついに届いてしまうようです。
突然、不意打ちのようにやってくる祖父・釜次さんの弟子・豪さんの訃報…。
無事に帰還しての再登場を願っていた多くの朝ドラファンも一緒にどっぷりと悲しみに浸る予感がしています。

朝ドラファンとしては、豪さんと関係値の深い登場人物たちが心配です。
まず、豪さんをとてもかわいがっていた釜次さんは見逃せません。
第29話で描かれた壮行会の時も、実の息子より息子らしいことをしてくれたと話していました。
すでに実の息子・結太郎さんを亡くしているというのに、豪さんまで自分より先に逝く現実を突きつけられるなんて…。
朝田家で最初にこの知らせを受け取る役目も負う予定のため、釜次役・吉田鋼太郎(よしだこうたろう)さんがどう演じるのかにも注目です!

そして指折り豪さんの帰りを待つ許嫁(いいなづけ)・蘭子ちゃんは、郵便局の勤めから帰ってきたところで訃報を知るのだとか。
重要アイテムは、さんが着ていた愛用の半纏(はんてん)になるようです。

これは父・結太郎さんが亡くなった後のソフト帽と同じように、亡き豪さんの身代わりになるもの。
半纏に向かってまだ生きているかのように語りかける蘭子ちゃんは、朝ドラファンの号泣ポイントになると確信しています。

振り返ると第29話で豪さんに想いが届き、プロポーズされた時の蘭子役・河合優実(かわいゆうみ)さんの演技は圧巻でした。
第38話はあの時の『困惑しつつもうれしさが滲み出る蘭子』とは、まさに真逆のシチュエーション。
一睡もできなくなるほどの想像を絶する蘭子ちゃんの悲しみは、河合さんのフィルターを通したらどんな映像になるだろうと期待が高まります。

豪さんの戦死と向き合う朝田家の悲しい日々が描かれる第38話。
朝ドラファンとしては今回もパン職人・屋村さんのあんぱんが、せめて朝田家の面々の心を温めてくれたら…と願っています。


◀︎第37話第39話▶
第1週第2週第3週第4週第5週第6週第7週
第8週第9週第10週第11週第12週第13週

ネタバレ一覧はコチラ▶

あんぱん 8週 第38話|出演者と番組情報

8週 第38話 出演者 今田美桜,江口のりこ,河合優実,原菜乃華,細田佳央太,浅田美代子,吉田鋼太郎,阿部サダヲ,池津祥子,寺島ゆうか,倉本沙耶,藤本健翔,瀬口直助,宮本輝,木村日鞠,斉藤暁,小倉蒼蛙
脚本 中園ミホ
音楽 井筒昭雄
主題歌 RADWIMPS 「賜物」
語り 林田理沙(アナウンサー)
制作統括 倉崎憲
放送期間 2025年3月31日〜2025年9月26日予定

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です