ネタバレ予告あらすじと感想
2023年9月6日(水)放送日
らんまん第23週「ヤマモモ」
らんまん23週113話9月6日(水)|寿恵子が決意を固める!
*【らんまん】23週113話の放送後のあらすじネタバレ感想です。
植物学教室にて。
大学に辞表を出した植物学教室の助手・野宮に向き合った万太郎。
「野宮さんは去るべきお人ではない!」と再考を促しました。
一方で野宮は、亡くなった田邊教授との縁で大学に来たため、田邊が非職となった時に共に去るべきだったと言います。
しかし当時、助手になったばかりの波多野に誘われたことで、顕微鏡の奥の世界への興味が沸いたと打ち明けたのでした。
その時、今にも泣きだしそうな波多野が現れました。
野宮が「ここまで連れてきてくれてありがとう」と感謝すると、波多野は顔をくしゃくしゃにさせるのでした。
そんな野宮は、自分が奮起できたのは万太郎の存在があったと明かし、万太郎にお願いがあると言うのでした。
十徳長屋にて。
「噂のタヌキ御殿。俺も一度遊びに来てみたかったんですよ!」
東京を旅立つ数日前に長屋にやって来た野宮は、石板印刷の植物画や、膨大な標本の数々を見て興奮していました。
すると野宮は、感謝のしるしとばかりに、生後間もない次女・千鶴を含む槙野家の家族の肖像画を描き始めます。
一方寿恵子は、野宮から石板印刷よりも大量の印刷が可能なアルミニウムを使った印刷機が海外にあると聞き、強い興味を示すのでした。
「私が欲しいの、それです!その印刷機はどこ?!」
その夜、縁側にて。
新しい印刷機について話し合う万太郎と寿恵子。
万太郎は、寿恵子のおかげで借金を返済した今、高額な印刷機を導入することに躊躇します。
一方寿恵子は、万太郎の姉・綾が酒造りの夢を叶えるために頑張っている姿に大いに刺激を受けていました。
新しい印刷機を導入した時の作業効率のイメージを語り、万太郎の背中を押します。
寿恵子に感謝した万太郎は、導入することを決めたのでした。
安堵した寿恵子は、ずっと温めていた思いを打ち明けます。
それは図鑑作りの夢をかなえるために、自分で商いを始めたいということでした。
「新しい冒険なんです!思いっきり自分の力を試してみたい!」
寿恵子は生き生きとした表情で万太郎に語り掛けました。
そんな寿恵子を応援しようと決めた万太郎は、「体だけは大事に」と念を押すのでした。
1897年(明治30年)9月。
万太郎と助手・虎鉄は、東北へ植物採集旅行へ。
2人を見送った寿恵子は、早速、自分の商売のために動き出しました。
向かった先は、叔母・みえが商売の地として勧める『渋谷』です。
田園や茶畑が広がる渋谷は、宮益坂と道玄坂という2つの坂道の谷底にある村でした。
「ここが道玄坂・・・」
寿恵子は、くたびれた農民や安い着物の女性たちばかりの渋谷を見て落胆したのでした。
つづく
らんまん23週113話9月6日(水)予告・感想まとめ!
放送前のネタバレ・予告ポイントです。
野宮さんの置き土産!
東京を去る野宮さんが万太郎くん一家に素敵なプレゼントをしてくれます〜♪
野宮と波多野は、イチョウの精虫を発見しました。
「――野宮さん。論文を書くんだ」
「俺は……画工ですよ!」
「いいえ。今は、植物学者です」#朝ドラらんまん#前原滉 #亀田佳明 pic.twitter.com/r8vjqsE2Fi
— 連続テレビ小説「らんまん」 (@asadora_nhk) September 1, 2023
画工から植物学者になった野宮さんが、唐突に東京を離れることになりました。
野宮さんが辞職する理由は明らかになっていません。
何があったのか気になるところです~!
野宮さんのモデルとされる植物学者・平瀬作五郎(ひらせさくごろう)さんの史実に基づいている可能性が高そうです。
平瀬さんはイチョウの精虫を発見してから約1年後に大学を転出しています(理由は不明)
その後は、滋賀県の尋常中学校で自然史を教えるため勤めることになったのだとか。
万太郎くんと同じく学歴が乏しいため、嘱託として働いていたと伝えられています。
そして残念なことに、この時を境に研究の道からは離れてしまったそうです。
ところで、野宮さんという研究パートナーを失ってしまう波多野くんが心配です。
波多野くんは第79話で藤丸くんが休学した時も、うさぎを抱えながら寂しそうに落ち込んでいましたよね。
その時に、一緒に顕微鏡を使った見えない世界を研究するパートナーになってくれたのが野宮さんでした。
ただ史実では波多野くんのモデルである植物学者・池野成一郎(いけのせいいちろう)さんは、晩年に帝国学士院恩賜賞という名誉ある賞を受賞しています。
その際に、「平瀬さんも一緒に受賞しないのなら、自分も受け取らない」と訴えたのだとか。
その結果、当時ノミネートされていなかった平瀬さんとの同時受賞が決定したそうです。
ドラマの中で2人の深い絆がどこまで描かれるかは分かりませんが、晩年の2人も描かれることを期待します〜!
一方、寿恵子ちゃんが仲居を卒業し、いよいよ商売の道を歩みはじめました。
万太郎くんのために稼ごうとすることが理由とは・・・。
もう涙が止まりません!!
早速動き出した寿恵子ちゃんは、みえ叔母さんからお墨付きの地・渋谷に狙いを定めてリサーチを開始するようです。
当時の渋谷はまだまだ未開発の地。
でも、度胸と愛嬌を合わせ持つ寿恵子ちゃんなら、きっと大丈夫だと確信しています。
寿恵子ちゃんの新しい冒険も、今後の見どころポイントとして要チェックです〜♪
以上、23週113話のネタバレあらすじ予告でした。