【おちょやん】キャスト相関図・寛治(かんじ)役|モデルは藤山寛美!『まえだまえだ』旺志郎熱演!

おちょやん キャスト 松島寛治(まつしまかんじ) モデル・藤山寛美

朝ドラ【おちょやん】キャスト・松島寛治(まつしま かんじ)役として、前田旺志郎(まえだ おうしろう)さんが出演します。

元『まえだまえだ(前田前田)』の前田旺志郎さんが演じる寛治のモデルは藤山寛美さんで、ヒロイン千代が面倒をみる少年です。

ここでは、【おちょやん】キャスト・松島寛治の役柄とモデル、前田旺志郎さんのプロフィールをご紹介します。

【おちょやん】キャスト相関図・寛治(かんじ)役|前田旺志郎さんの役柄とは?

【おちょやん相関図】灯子・鶴亀新喜劇

寛治は「鶴亀家庭劇」時代に、千代たちと出会います。

新派一座の座長だった父が亡くなり、寛治は身寄りがありません。

そこで、『鶴亀』の依頼を受けた千代と一平が、しばらくの間だけ寛治を預かることになります。

 

前田旺志郎の役どころ
松島寛治(まつしまかんじ)は、子役の少年。

 

寛治は、明るくて口が達者のため、大人に可愛がられます。

しかし、心の中では父親や大人への不信感を抱えていました。

やがて、寛治は大きな事件を起こし、大人たちへの不満をぶつけます・・・

 

(寛治は16週より登場)

【おちょやん】寛治(かんじ)のモデルは藤山寛美さん!

松島寛治のモデルは、戦後の上方喜劇界を代表する喜劇役者・藤山寛美(ふじやまかんび)さんです。

おちょやん 松島寛治のモデル・藤山寛美

寛治のモデル・藤山寛美さん

大阪出身の藤山さんは、1929年(昭和4年)生まれで、1990年(平成2年)に60歳でこの世を去りました。

【おちょやん】に登場する『鶴亀新喜劇』のモデルである、『松竹新喜劇』の看板役者を長きに渡って務め、数多くの名作を残しました。

主に『阿呆役』を演じた藤山さんは、『あほの寛ちゃん』として人気を誇りました。

おちょやん 松島寛治のモデル・藤山寛美

(左)藤山寛美さん(右)渋谷天外さん

そんな藤山さんは、子役時代の13歳の時に、渋谷天外・浪花千栄子夫妻(一平と千代のモデル)と一緒に暮らし始めます。

子どもに恵まれなかった渋谷夫妻は、藤山さんを実の子のようにかわいがり、養子縁組することを真剣に考えたほどでした

最終的には、養子縁組はしませんでしたが、実の親子のような関係を築きました。

ところで、藤山さんは戦時中に『皇軍慰問隊』の一員として旧満州に渡っています。

現地で終戦を迎えたのの、ソビエト軍に抑留されてしまったのだとか。

なんとか解放された後も帰国の途につけない藤山さんは、様々な仕事をしながら生き延びたそうです。

そして、終戦の2年後に1947年(昭和22年)の秋にようやく帰国することができました。

帰国後は、渋谷天外・浪花千栄子夫妻らの『松竹新喜劇』の結成に参加し、一躍看板役者に上り詰めました。

藤山さんを息子のように可愛がった座長・渋谷天外さんが脳出血で倒れた後は、実質的な座長を務め新喜劇をけん引しました。

なお、朝ドラ【芋たこなんきん】(2006年下期)でヒロインを務めた女優・藤山直美さんは藤山寛美さんの娘さんです。

【おちょやん】キャスト相関図寛治(かんじ)役|前田旺志郎さん(まえだまえだ弟)のプロフィール

前田旺志郎(まえだおうしろう)さんは、2000年(平成12年)12月7日生まれで、2021年に21歳になります。

【おちょやん】キャスト松島寛治役・前田旺志郎

大阪府出身で、所属事務所は『松竹エンタテインメント』。

同事務所には、片岡愛之助さん、尾上松也さん、今井翼さんなど、さまざまなタイプの俳優の方が所属しています。

前田さんは、幼い頃から兄弟漫才コンビ『まえだまえだ(前田前田)』として一世を風靡し、子役俳優としても才能を発揮しています。

現在は、漫才は休止し、俳優として活躍されています。

【おちょやん】松島寛治役・前田旺志郎さん|『まえだまえだ(前田前田)』の現在は?

前田旺志郎さんといえば、兄弟漫才コンビ『まえだまえだ(前田前田)』のイメージが強い人も多いのではないでしょうか。

(左から)兄・航基さん、弟・旺志郎さん

『まえだまえだ』は、ツッコミ担当の兄・航基(こうき)さんと、2歳下のボケ担当の弟・旺志郎さんの二人で構成されています。

テレビなどに多数出演し、漫才師として活躍していたのは、前田さんが7歳〜11歳くらい頃です。

『エンタの神様』などネタ見せ番組にたびたび出演。

小学生らしいかわいらしい漫才でしたが、ボケとツッコミがしっかりした正統派の漫才でもあり、大人顔負けの実力を持っていました。

その実力は折り紙付きで、『M-1グランプリ2007』では史上最年少で準決勝まで進出しました。

漫才師としての活動をする傍ら、前田兄弟は役者としても活動を始めます。

ご兄弟揃って、その演技力には定評があると言われています。

なお、現在は『まえだまえだ』は活動休業中で、お二人とも俳優・タレントとして活動しておられます。

▼現在の兄・前田航基さん


兄の航基さんは、2019年に『ワイドなショー』(フジテレビ系)に出演した際に、ダウンタウンの松本人志さんから漫才のことを聞かれました。

その際に、お互い折り合いがついたら、成長した自分たちの漫才を見せたいとコンビ再開に意欲的なコメントをしました。

いずれ、大人になった『まえだまえだ』の漫才が見られる日が来るかもしれませんね♪

【おちょやん】松島寛治役・前田旺志郎さん|高校の同級生は浜辺美波さん

高校は、堀越高校に通っておられたという前田旺志郎さん。

なんと同級生には、今をときめく人気女優・浜辺美波さんがいらっしゃるのだそうです。

浜辺美波さんが『バナナマンのドライブスリー』(テレビ朝日)に出演した際に、高校時代の有名人の同級生として、前田旺志郎さんの名前を挙げ、話題になりました。

【おちょやん】松島寛治役・前田旺志郎さん|現在は慶応ボーイ

前田旺志郎さんは、現在、慶応義塾大学に通っています。

一般受験ではなく、AO入試で進学されたのだとか。

AO試験の1期では不合格になったそうですが、見事2期で合格されたとのことですよ。

入学した学部は『総合政策学部』。

志望理由は「さまざまな目標に向かって努力する人たちと一緒に学ぶことで、自分のやりたいことが新たに見つかるかもしれない」と考えたからなのだそうです。

総合政策学部は、外国語や情報技術などを広く浅く学ぶことができる学部なので、視野が広がりそうですね。

また大学ではバスケットボールのサークルに入っているそうです。

【おちょやん】松島寛治役・前田旺志郎さん|恋人は広瀬すずさん?

前田旺志郎さんは、数多くの映画賞を受賞した映画『海街diary』(2015年)に出演しました。

そこで、広瀬すずさんが演じる、浅野すずの彼氏役・尾崎風太役を演じました。

それから5年後の、前田旺志郎さんが18歳、広瀬すずさんが21歳の時。

広瀬さんの所属事務所の公式Twitterで「すずと風太はこんなに大きくなりました」と二人のツーショット写真が公開されて大きな話題となりました。


その時、広瀬すずさんは、NHK連続テレビ小説『なつぞら』の主演中。

前田さんはNHK大河ドラマ『いだてん~東京オリムピック噺~』に出演中で、NHKのスタジオで再会したのだそうです。

お二人の間にプライベートでの熱愛報道のようなものはありませんでしたので、『海街diary』での共演と、その5年後の再会写真から出た噂に過ぎないようですね。

前田旺志郎さんの出演経歴

NHK朝ドラは、『わろてんか』(2017年下期)舶来屋キース(幼少期)役、『おちょやん』(2020年下期)松島寛治役で2度目の出演となります。

NHK大河ドラマは、『平清盛』(2012年)平太(平清盛幼少期)役、『いだてん〜東京オリムピック噺〜』(2019年)小池禮三役で出演。

最近のNHKドラマは、『就活生日記』(2020年)吉川琢磨役で出演。

最近のドラマは、『MIU404』(2020年・TBS)勝俣奏太役、『荒ぶる季節の乙女どもよ。』(2020年・TBS)天城駿役、『猫』(2020年・テレビ東京) 主演・天音光司、『夢中さ、きみに。』(2021年・毎日放送)小松豊役等に出演。

最近の映画は、『超・少年探偵団NEO -Beginning-』(2019年)塚原舜役、『キネマの神様』(2021年)円山勇太役等に出演しています。

【おちょやん】キャスト相関図・寛治(かんじ)役|モデルは藤山寛美!『まえだまえだ』旺志郎熱演!|まとめ

【おちょやん】キャスト松島寛治(まつしまかんじ)を演じる、前田旺志郎さんの役柄とプロフィールをご紹介しました。

昭和を代表する喜劇役者・藤山寛美さんがモデルの寛治は、子どものいない千代と一平の息子のようになる存在です。

兄弟漫才コンビ『まえだまえだ』の時代から正統派の漫才をしてきた前田さんは、俳優としても高い評価を誇っています。

【おちょやん】後半の人気キャラクターとして、前田旺志郎さんにも注目が集まりそうです~♪

 

◆【おちょやん】キャスト相関図一覧はコチラ▶