この記事では、今田美桜主演のNHK朝ドラ(連続テレビ小説)「あんぱん」第2週のネタバレ・あらすじを、どこよりも早く&分かりやすくご紹介します!
4月7日(月)〜4月11日(金)放送予定
第2週「フシアワセさん今日は」

あんぱん 第2週 ネタバレあらすじ予告|「フシアワセさん今日は」
「あんぱん」の週間ネタバレ・あらすじ予告情報をお届けしています。
ある日
腕を負傷し、仕事ができなくなる祖父・釜次。のぶはパン職人・屋村にパンを焼いてもらい、生計の足しにしようと考えます。釜次からは反対されますが、母・羽多子(はたこ)と共に必死に説得したのです。ついに釜次から了承を得たのぶは、屋村とパン店『朝田パン』を開くのでした。
柳井家にて
ある日、家を出て行った同級生・嵩の母・登美子から手紙が届きます。すると嵩の弟・千尋(ちひろ)が登美子に会いたいと言い出したのです。嵩が弟を連れて手紙の住所を訪れると、登美子が再婚し、知らない家族と暮らしていると知るのでした。
その後
再婚相手に対し登美子から『親戚の子』と紹介され、その場から駆け出す嵩。ちょうどあんぱんを売り歩いていたのぶと羽多子が、道端にへたり込む嵩を見つけたのです。2人から手渡されたあんぱんをほおばり、やっと嵩は元気を取り戻すのでした。
◀︎第1週|第3週▶︎
第1週|第2週|第3週|第4週|第5週|第6週|第7週
第8週|第9週|第10週|第11週|第12週|第13週|
あんぱん 第2週 ネタバレあらすじ予告|今週の各話の展開
◆第6話・4月7日(月) 悲しみに打ち勝つ朝田家
◆第7話・4月8日(火) 家の窮地にのぶから提案
◆第8話・4月9日(水) 即席釜のあんぱん爆売れ
◆第9話・4月10日(木)母の住所を頼りに旅立つ
◆第10話・4月11日(金) 母との再会で心が揺れる
あんぱん 第2週 ネタバレあらすじ予告|「フシアワセさん今日は」まとめ
パン屋『朝田パン』爆誕!
第2週では、朝田石材店の敷地内にパン屋『朝田パン』が開業します〜♪
第2週ではパン屋を開業する朝田家のエピソードに、朝ドラファンが夢中になりそうです!
パン屋をやろうと思いつくのはのぶちゃんですが、実は母・羽多子さんの方が本気モードに入るのだとか。
夫を亡くした悲しみが癒えきらぬ中で、パン屋開業を通して羽多子さんの目に生きる力が戻ってくる姿を見どころポイントに挙げたいです。
実は第2週の朝田家は、かわいそうなくらい経済的に追い込まれています。
結太郎さんが亡くなり大きな収入源を失った中、羽多子さんは内職を探してきては娘たちと一緒に働くのだとか。
そんな中、さらに祖父・釜次さんの骨折で3ヶ月間も石材店の仕事をできない『フシアワセ』が畳み掛けてくる展開です。
ただでさえジリ貧状態だったのに、大黒柱である釜次さんの負傷は大きな痛手に違いありません。
そんな中で、のぶちゃんの脳裏にパン屋開業のアイデアが舞い降りるようです。
おそらく結太郎さんを亡くし失意のどん底で食べたあのあんぱんの衝撃が大きかったのだと思います。
たしかに生きる力が湧いてくるような実感があり、これを売れば暮らし向きも良くなると考えるのかもしれません!
また開業に伴い、屋村さんにパン作りを教えてほしいと頼み込む羽多子さん。
『羽多子さん』という名前から、パン作りに関わるようになるのでは…という予感はしていました。
羽多子さんに宿るアンパンマンのキャラクターが『バタコさん』以外は考えられないからです!
これでヤムおんちゃん&羽多子さんが『朝田パン』に集結することとなります。
ちなみにアンパンマンのオフィシャルサイトでは、ジャムおじさんとバタコさんの関係についての情報が掲載されています。
なんと2人は、親子や親戚ではなくまさかの無関係!!
しかし、一緒に暮らすほど家族に近い間柄だと説明されています。
開業を機に居候し始める屋村さんと羽多子さんとの構図にも、どこか重なりますね。
ただこれから心配なのは、人々がそのおいしさだけを理由にパンを買っていたわけでなく、一種の物珍しさで手にとっていた可能性です。
常設でパンが売られるようになったら希少価値が薄れ、一時的にバズって終了となるかもしれません。
行商のように売り歩くのぶちゃんと羽多子さんの描写から、そのフシアワセな展開も透けて見えますね。
店を軌道に乗せるためにのぶちゃん・羽多子さん・屋村さんは、どんなあの手この手で踏ん張るのかも注目したいです!
朝ドラファンとしては、パン屋『朝田パン』が朝田家の新たな稼ぎ頭に成長してほしいと願っています〜♪
◀︎第1週|第3週▶︎
第1週|第2週|第3週|第4週|第5週|第6週|第7週
第8週|第9週|第10週|第11週|第12週|第13週|
朝ドラ【あんぱん】ネタバレ|番組情報
脚本 | 中園ミホ |
キャスト | 今田美桜、 北村匠海、加瀬亮、江口のりこ、河合優実、原菜乃華、細田佳央太、高橋文哉、志田彩良、中沢元紀、瞳水ひまり、ソニン、瀧内公美、戸田菜穂、二宮和也、山寺宏一、竹野内豊、松嶋菜々子、吉田鋼太郎、浅田美代子、阿部サダヲ ほか |
音楽 | 井筒昭雄 |
主題歌 | RADWIMPS 「賜物」 |
語り | 林田理沙(アナウンサー) |
ロゴデザイン | 伊達美貴子(NHK映像デザイン部) |
制作統括 | 倉崎憲 |