カムカムエヴリバディ・ネタバレあらすじ 1週「1925-1939」
カムカムエヴリバディのネタバレあらすじ1週予告|11月1日~11月5日
カムカムエブリバディの週間ネタバレ予告情報をお届けしています。【各話ネタバレ】もお楽しみください。
【カムカムエヴリバディ】朝ドラネタバレあらすじ1週は、和菓子店『たちばな』の看板娘・安子が、名門一家の跡取り息子・稔と英語に出会います・・・
カムカムエブリバディは、大正、昭和、平成、令和まで続く100年で紡がれるファミリーストーリーです。
◆ラジオが始まった日・・・
1925年(大正14年)3月22日。
その日は、日本で初めてラジオ放送が始まった日。
同じ日、同じ時間に、岡山市内の和菓子店『たちばな』を営む橘(たちばな)家に女の子が誕生しました。
女の子の名前は、橘安子(たちばなやすこ)。
家族の愛情と、甘くておいしい『あんこ』に包まれた安子は、すくすくと成長していくのでした。
◆1933年(昭和8年)・・・
尋常小学校3年生になった安子。
安子の朝は、祖父・杵太郎(きねたろう)のおまじないのような声と、小豆を炊く香りとともに始まります。
そんなある日、5歳上の兄・算太(さんた)の盗難騒動の末に『たちばな』にラジオが届きました。
そんなラジオに夢中になる安子なのでした。
一方、店の跡継ぎの算太は、菓子職人の修行を辞めて、大阪にダンサー修業に行ってしまったのでした。
◆1939年(昭和14年)春・・・
高等小学校を卒業した14歳の安子は、あんことおしゃれが大好きな女の子。
現在は、家業の和菓子店『たちばな』の看板娘です。
安子が店番をしていたある日、家族への手土産を求めるひとりの青年が来店しました。
「うちのあんこは絶品なんです!」
安子が自慢のおはぎを熱く語ると、青年は20個ものおはぎを買ってくれたのでした。
◆雉真家にて・・・
夏のある日、大きなお屋敷に、注文の菓子を配達した安子。
なんと、先日の青年が出ていました。
青年の名前は雉真稔(きじまみのる)で、繊維会社『雉真繊維(きじませんい)』の跡取り息子です。
しかも、稔の弟・勇(いさむ)は、安子の小学校時代の同級生なのでした。
実は、勇は安子に好意を寄せていますが、安子は知りません。
その時です。
道に迷う外国人に、稔は流ちょうな英語で案内を始めます。
そんな光景を不思議そうに見ていた安子に、稔は 「明日の朝、6時30分にラジオをつけてみて」と微笑むのでした。
◆翌朝・・・
ラジオから流れてきたのは『実用英語会話』という番組でした。
さっぱり分からないながらも、安子は毎朝、メモを取るようになるのでした。
◆ジャズ喫茶にて・・・
少しずつ親しくなっていく安子と稔。
2人でジャズ喫茶に行った際、稔は『雉真繊維』を欧米と取り引きできる会社にしたいと夢を語ります。
そのために英語を学んでいると稔が明かすのでした。
店のマスターがこだわりのレコードに針を落とします。
その曲は、ルイ・アームストロングの『On the Sunny Side of the Street』。
レコードに耳を傾ける稔は、「日向の道を・・・ってことかな」と翻訳します。
そんな稔に、安子はほのかな恋心を募らせていくのでした。
◆神社にて・・・
親友・きぬのはからいで、稔と一緒に『夏祭り』に出掛けた安子。
稔が離れている時に、安子の前に現れた弟・勇は厳しい口調で言います。
「兄さんはいずれ雉真の社長になる人じゃあ!あんころ屋の女なんか、釣り合うもんか!」
安子は強いショックを受けるのでした・・・
カムカムエブリバディのネタバレあらすじ1週予告・まとめ
100年の物語でヒロインは3人!
【メインビジュアルお披露目です🎉】
お待たせしました!#朝ドラ「#カムカムエヴリバディ」メインビジュアルが完成しました!
100年のバトンをつなぐ3人のヒロインが勢ぞろいです☀️▼詳細はこちらhttps://t.co/i78lTPyegI#上白石萌音 #深津絵里 #川栄李奈#11月1日放送開始 #カムカム pic.twitter.com/wHkMCkkh6c
— 朝ドラ「カムカムエヴリバディ」11/1~ (@asadora_bk_nhk) October 7, 2021
朝ドラ105作【カムカムエヴリバディ】は、朝ドラ初の3人のヒロインが登場します~!
大正時代末期に生まれたヒロイン・安子を演じるのは上白石萌音(かみしらいし もね)さんです。
そして、安子の娘・るいを演じるには深津絵里(ふかつ えり)さん。
さらに、るいの娘・ひなたを演じるのは、川栄李奈(かわえい りな)さんです。
ちなみに、各ヒロインの出演期間は発表されていませんが、2か月前後でヒロインが変わるのかもしれませんね♪
さて、注目の【カムカムエブリバディ】第1週は、安子の少女時代が描かれます。
和菓子店の看板娘・安子の前に現れる、イケメンの雉真(きじま)兄弟に注目が集まりそうですね。
品の良い兄・稔を演じるのは、ジャニーズ所属の人気アイドルグループ『SixTONES』のメンバー・松村北斗(まつむら ほくと)さん。
そして兄思いの弟・勇を演じるのは、脚光を集める若手俳優・村上虹郎(むらかみ にじろう)さんです。
安子と雉真兄弟の『恋の行方』に注目です~♪