NHK朝ドラ 「あさが来た」
ネタバレあらすじ感想21週123話
2016年2月24日(水)】放送
あさが来た21週テーマ「夢見る人」
あさが来た ネタバレあらすじ感想・最終回まで21週123話【2月24日(水)】
白岡家にたどり着いたはつと惣兵衛に、よのはあさの症状を説明しました。
面会時間が過ぎているので、今日は白岡家に泊まり、明日、病院に行くようにと勧めるのでした。眉山夫妻と藍之助の三人は、久しぶりに親子水入らずの時を過ごします。

一方病院では・・・
新次郎と千代は、今晩は病院に泊まることにするのでした。
新次郎は長椅子に寝て、千代はあさのベッドで一緒に寝ることにしました。千代は照れて嫌がるのでしたが、あさは嬉しそうに招き入れます。

新次郎が寝たふりをしていると、ぎこちなくも、ようやく二人は話始めるのでした。
あさは、人に刺されるほど恨まれたのは、すっかり周りのことが見えなくなっていたからだと、自分を責めます。
そんなあさに「そもそも、お母ちゃんみたいに弱みのない女は人に嫌われんねんで」と、千代なりの心配を言うのでした。
あさは、自分の弱みは旦那様と千代だと明かし、そして、おとぎ話のように、加野屋に嫁いでからのさまざまな思い出を千代に語るのでした。
そして、
わずかひと月ふた月の短い間でしたが、千代の世話だけして過ごしたその時こそが、今もあさの宝だと言います。
「うちにとって・・・仕事は大事だす。せやけど、あんたらが居てへんほうがよかったなんて、どないしたらそないなアホなこと考えつきますのや」
それを聞いていた千代は、お母ちゃんはずっと「ギンコ、タンコ、銀行、炭坑」ばかり言っていた、白岡ギンコと白岡タンコがお母ちゃんの娘だったと憎まれ口をたたきますが、いつの間にか二人の間には温かなものが通い合っていくようでした。
そんな様子を背中越しに感じ取った新次郎は、安心したようにそっと目を閉じるのでした。
翌朝、はつと惣兵衛は、藍之助に案内されて病院へと向かいました。
病室に入ると、はつはあさの顔を見て安堵の声をかけるのでした・・・
つづく
■「あさが来た」相関図【後期】
■とと姉ちゃんキャスト相関図>>
あさが来た21週123話・感想まとめ
早く退院できますように
よかったですね、あささん。
まだ、だいぶ痛みは強そうですが元気いっぱい…。なるほど、死に神も尻尾を巻いて逃げ出したようですね。さすがはあささん、です。
それに、なかなか心を通わせずにいたあさんと千代ちゃん母娘にも、雪解けの気配がします。もちろん、旦那様の新次郎の深謀遠慮の賜物ということは、間違いないところでしょうけれどもねぇ・・・。それにしても、千代ちゃんもなかなかやります。
『ぎんこたんこ・銀行炭鉱・ぎんこたんこ。おかぁちゃんの娘は白岡銀子に白岡炭子や』って、うまいこと言いますよね。思わず噴き出してしまいました。
千代ちゃんを演じている小芝風花ちゃんは、おしゃべりするときに上唇を突き出します。一生懸命お話しするとますます、不満げにお口が飛び出しますが、それが、いっそうチャーミングですよね。
母親のあささんに、なかなか素直になれない千代ちゃんの幼い娘心と相まって、やんちゃな娘さんをお持ちのお母さまには、グッと来るのではないでしょうか・・・?
熟年夫婦?
今日は、ちょっと朝ドラらしくない艶っぽいシーンが、そっと挿入されていましたよね。
元白蛇さんこと、惣兵衛さんのあささんの評価『あの妹やったら、煮ても焼いても死なへん』って、これもまたたいそうなほめ言葉ですけれど、この後にそっとはつさんを抱き寄せます。
『あきません、藍之助が寝ております』
『すまん…』何が「あきません」なのかは謎・・・としておきますが、いい感じでした。
あと、もう一つは、あささんと新次郎さん夫婦の回想シーンです。あささんが思い出して思わず嬉しくなる抱擁シーンですもの、それは、娘の千代ちゃんには内緒でしょうね。
欲を言えば、あささん夫婦にしろ、お姉ちゃんのはつさん夫婦にしろ、千代ちゃん、藍之助君が順調に成長している中、お年を召さないのはなぜ??と、ちょっと嫉妬気味に・・・
素敵な女優さん、俳優さん達ですから、実年齢より若々しく魅力的なのは当たり前で彼らの生命線ですから、俗世間のオジサン・オバサンと同列に考えるのは詮無きことと分かっているのですけれど…。でもちょっとだけ、本物のオジサン・オバサンに同化させたい欲望にかられますのよね。
女優友近さん
うめさんこと友近さん、近頃御髪にも白いものがちらほら…。
大番頭の雁助さんが鹿野屋を去り、うめさん自身もあささんに生涯尽くして行くことが幸せだと言っていますから、なにも言うことはないのですがなぜか、うめさんの一挙一動に哀愁を感じるのは視聴者の勝手な思い込みなのでしょうね。
そんなうめさんの、近頃の堂々たる貫禄の体躯はいかがなものでしょうか。
おいど周り、お腰周りの肉付など、横から見ると丸い大木のようです。(失礼、人様のこと言えるような体躯でもないのですけれど)まさか、わざと丸くしている???
朝ドラの女優さん以外でも、演歌歌手・水谷八重子さんキャラとしても活躍中なのですね。
なるほど、着物姿は身体が丸いほうが便利かも、ですね。
友近さん、やっぱり元気いっぱいですね。21日には新潟でPUFFYと初共演を果たし、少し前は福岡で藤井フミヤさんとのツーショトを紹介していました。
交際範囲も広く、精力的にお仕事にプライベートに大活躍ですね。
ではでは
感想by香風