おちょやん朝ドラネタバレあらすじ4週
「どこにも行きとうない」
『おちょやん』朝ドラネタバレあらすじ4週予告|12月21日~12月25日
スポンサーリンク
週刊ネタバレ予告情報をお届けしています。【各話ネタバレ】もお楽しみください。
おちょやん・朝ドラネタバレあらすじ第4週の予告
【おちょやん】朝ドラネタバレ4週は、千代の人生に分岐点が訪れます。
芝居茶屋『岡安』にて・・・
お茶子として、充実する毎日を過ごす千代。
そんな、ある日の事です。
激しく戸をたたく音に、千代は大急ぎで戸を開けました。
しかし、そこに立っていた男を見て、千代の顔は青ざめ体は震えます
その男は、忘れたくても忘れられない、父・テルヲなのでした。
部屋にて・・・
父・テルヲと8年ぶりに再会した千代。
今まで千代に手紙の一つも寄こさなかったテルヲですが、親しげに話しかけ、父親風を吹かせています。
千代は、まま母・栗子の言いなりになって、女中奉公に追い出した父を見ていると、辛くて嫌な過去が蘇るのでした。
一方、テルヲは、ある企みがあって千代を訪ねてきていました。
それは、多額の借金の返済を千代で解決しようとしていたのです。
『岡安』を辞めさせて、条件の良い別の店に奉公に出すことで、金をつくろうと皮算用していたのでした。
「千代、また昔みたいに一緒に暮らそう」
優しく微笑むテルヲを見て、千代は怒りがこみあげてくるのでした。
一平との再会・・・
人気喜劇一座『天海天海一座(あまみてんかいいちざ)』が、道頓堀に戻ってきました。
一座の滞在先は『岡安』です。
千代は、成長した一平との再会を喜びました。
しかし一平は、子どもの頃と違って、芝居に対しての真剣さを失っていました。
芝居に身を入れず、芸者遊びを続けていたのです。
そんな一平のことを苦々しく思う千代は、苦言を呈します。
「はよ、天海天海の名を継がなあかんとちゃうの?」
千代は心配しますが、一平はお茶を濁すのでした・・・
千代の決断・・・
父・テルヲの借金の取立屋が、千代のもとへ再三訪れるようになっていました。
『岡安』にも迷惑がかかっています。
このままでは、一生食い物にされると危惧した千代は、『岡安』を辞めて、道頓堀から出ていくことを決めたのでした・・・
スポンサーリンク
『おちょやん』朝ドラネタバレあらすじ4週予告・まとめ
一平と千代の関係は?!
🎍#おちょやん 登場人物紹介🎍
天海一平🍵#成田凌
幼い頃から舞台に立っているけれど、実は役者をやるのが嫌な一平
その気持ちを変えるのは…千代ちゃん…なの…かな?共演機会が多いという #杉咲花 さんとの、息の合った演技が楽しみです!
\放送開始まであと13日/
#11月30日放送開始 pic.twitter.com/smqv9gP4kl
— 朝ドラ「おちょやん」11/30放送開始 (@asadora_bk_nhk) November 17, 2020
一平くんとの再会、父親の登場など、千代ちゃんの人生の分岐点になりそうな第4週です。
お茶子で芝居オタという、充実した日々を送る千代ちゃんは幸せそうですよね。
しかし、あのダメ親父のテルヲさんが、再び千代ちゃんの人生を翻弄するとは・・・。
も~、テルヲを許さない~!!
千代のモデル・浪花千栄子さんの自伝によれば、音信不通だった浪花さんのお父さんも度々現れては、お金を無心したのだそうです。
浪花さんの場合、奉公先の仕出し弁当屋の主人も、父親のような守銭奴で、浪花さんを無給でこき使い続けたのだとか。
浪花さんの父親と主人は口論になり、最後は主人が根負けして8年分の退職金として15円を払ったそうです。
ちなみに、15円は今の価値でおよそ5万円。8年も無休で無給だったのに・・・。
しかも、お金はお父さんのものになるとは絶句です・・・。
『岡安』のような、厳しさの中にも愛情があるような職場ではなかったと知ると、浪花さんの波乱万丈ぶりが余計に身につまされます。
とにもかくにも、人生の分岐点を迎える千代ちゃんの決断に注目です~♪