【おちょやん】キャスト・千代役|杉咲花さんの役柄やプロフ!父親は伝説のギタリスト!?

おちょやんキャスト 竹井千代役 杉咲花のイラスト
朝ドラ【おちょやん】キャストのヒロイン・竹井千代役として、人気若手女優の杉咲花(すぎさきはな)さんが出演します。

ここでは、【おちょやん】キャストのヒロイン・千代の役柄と杉咲さんのプロフィール、ご両親とのエピソードなどを紹介します。

【おちょやん】キャスト・ヒロイン千代役|杉咲花さんの役柄やモデルとは?

おちょやんキャスト 竹井千代

ヒロイン・竹井 千代(たけい ちよ)役
杉咲 花(すぎさき はな)

竹井千代の役どころ

竹井千代は、大阪・南河内の貧しい竹井家の長女。

千代は、口が達者で機転がきく少女です。

 

幼い頃に母を亡くし、父・テルヲ(トータス松本)と弟の3人で暮らしています。

ろくに学校に行かせてもらえず、必死に家族を支える千代。

そんな中、新しい母親(宮澤エマ)が竹井家に来たことで千代の運命が動きます。

9歳になった千代は、大阪・道頓堀の芝居茶屋『岡安(おかやす)』に女中奉公に出されました。

 

そこで芝居の世界に魅せられた千代は、奉公先を飛び出して女優の道に飛び込むのでした・・・

千代役の杉咲花さんは、17歳から40歳代までを演じると発表されています。

つまり、杉咲さんが演じる時代背景は、大正末期~昭和30年代あたりが予想されます。

モデルは浪花千栄子さん

ヒロイン・千代のモデルは、戦前から戦後にかけて活躍した喜劇女優の浪花千栄子(なにわちえこ)さんです。

やんモデル浪花千栄子さん

千代のモデル・浪花千栄子さん

40代で出演したラジオドラマの中で「大阪のお母さん」を演じて注目を浴び、遅咲きながら日本を代表する女優となりました。

◆【おちょやん】のモデル・浪花千栄子さんの波乱過ぎる実話はコチラ▶

【おちょやん】キャスト・ヒロイン千代役|杉咲花さんのプロフィール

【おちょやん】のキャスト・ヒロイン千代を演じるのは、かわいらしいルックスと高い演技力で人気の杉咲花(すぎさきはな)さんです。

杉咲さんは、1997年(平成9年)10月2日生まれで、2020年に23歳です。

出身は東京都で、所属事務所は『研音』です。

同事務所には、朝ドラ出演者が数多く在籍しています。

【エール】の唐沢寿明さん、山崎育三郎さん、古川雄大さん、【スカーレット】財前直見さん、【なつぞら】山口智子さんらが所属しています。

実力派若手女優として注目の杉咲さんは、子役時代から活躍しています。

子役時代は、梶浦花(かじうらはな)という芸名で大手プロダクション『スターダストプロモーション』に所属していました。

子役時代の杉咲花さん

とっても可愛らしい子ですよね。

数年間に渡って子役として活躍した後に一旦は活動を休止しますが、中学生になって改めて女優を目指すようになります。

そして、杉咲さんが憧れていた4歳年上の女優・志田未来(しだみらい)さんが所属する『研音』に入るために、事務所のオーディションに挑みました。

▼憧れの志田未来さん(左)と共演して感激する杉咲さん

 

この投稿をInstagramで見る

 

杉咲花(@hanasugisaki)がシェアした投稿

オーディションに合格した杉咲さんは、2011年4月から『研音』で本格的に芸能活動を再スタートしました。

杉咲さんが世間の注目を集めたのはテレビCM『味の素Cook Do』です。

モリモリと気持ちの良い食べっぷりの美少女は衝撃でしたよね!


その後、ドラマ『夜行観覧車』(2013年・TBS)にて、家庭内暴力をふるう娘という難役を好演します。

また、雑誌・日経トレンディ主催の『2015年の顔』に選ばれるなど期待のニューフェイスとしてブレイクしていきました。

そして、人気を確定させたのが18歳の時に出演した朝ドラ【とと姉ちゃん】(2016年上半期)です。

【とと姉ちゃん】美子役を好演

ヒロインを支える重要なキャラクターとなる妹・美子(よしこ)役に抜擢された杉咲さんは、10代~60代までを見事に演じ切りました。

なお、ドラマで共演した二人の姉の高畑充希さん、相楽樹さんとは今でも仲良しみたいですね。

 

この投稿をInstagramで見る

 

わーい🔴 姉ちゃんたちがお誕生日お祝いしてくれた! はじめて3人で乾杯をして、嬉しい夜。 どうもありがとう👩‍👩‍👧💓

杉咲花(@hanasugisaki)がシェアした投稿 –

◆【とと姉ちゃん】を振り返ってみる~▶

そんな杉咲さんは、朝ドラ出演で大ブレイクを果たし、その後はドラマや映画で主役や重要人物を演じています。

その中でも、2016年公開の映画『湯を沸かすほどの熱い愛』では思春期の繊細な気持ちを見事に表現したのが印象的です。

上記映画での演技力は絶賛され、同年の『日本アカデミー賞』最優秀助演女優賞・新人俳優賞をはじめ数多くの受賞を果たしました。

可愛らしい少女でデビューした杉咲さんですが、女優としての評価も高まり、今や世代を代表する女性として人気を集めています。

23歳の杉咲さんが今後どんな変貌遂げるのか、ますます目が離せません~♬

【おちょやん】キャスト千代役・杉咲花さん|両親は有名ミュージシャン!?

杉咲花さんのご両親は、有名なミュージシャンです。

ご両親は1996年に結婚し、翌年1997年に杉咲さんが誕生しますが、2000年に離婚。杉咲さんはお母さんのもとで育てられました。

母親は歌手のチエ・カジウラさん

杉咲さんのお母さんは、シンガーのチエ・カジウラさんです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

chiekajiura(@chie.kajiura)がシェアした投稿

カジウラさんは、1995年に『・・・だけど ベイビー!!』でメジャーデビューしています。

現在もシンガーとして活動する一方で、キャンドルアーティストや『洗足学園音楽大学』でボーカル講師も務めているとのことです。

杉咲さんとカジウラさんは、双方のSNS等で時折、仲睦まじい様子を投稿していますよ♪

父親は伝説のギタリスト・シャケ!

杉咲さんのお父さんは、『SHAKE(シャケ)』の愛称で親しまれるギタリスト・木暮武彦(こぐれたけひこ)さんです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

木暮”shake”武彦 Info.(@shake_info)がシェアした投稿


お父さん、渋くてカッコいいですね~!

木暮さんは、1980年代~90年代に人気を誇った2つの伝説的ロックバンドのギタリストとして活躍しました。

初代リーダーを務めた『レベッカ』は、『フレンズ』など数多くのヒット曲で知られています。

同バンドのボーカル・NOKKOさんは、木暮さんの最初の結婚相手です。

1985年に『レベッカ』を脱退した木暮さんは、ダイアモンド☆ユカイさんらと『レッド・ウォーリアーズ』を結成しました。

同バンドは『バラとワイン』などのヒット曲で知られています(2018年のライブを機にバンド活動は現在休止中)

▼若かり木暮さん(ギター担当)


2020年現在60歳の木暮さんは、3人目の奥さんやお子さんと山梨県河口湖町にお住まいだそうです。

ソロアルバムをリリースしたり、ライブツアーを行うなど精力的に音楽活動を続けています。

【おちょやん】キャスト千代役・杉咲花さん|彼氏はいるの?

杉咲花さんは現在23歳で未婚です。

そこで、恋人の存在や、過去の交際歴を調べてみました。

噂のお相手・千葉雄大さん

最初に噂が出たのは、ドラマで共演した人気俳優の千葉雄大(ちば ゆうだい/2020年現在31歳)さんです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

千葉雄大(@yudaichibaofficial)がシェアした投稿


杉咲さんと千葉さんの仲睦まじい姿がSNSに投稿されたことから交際が噂になりました。

実際には交際報道等はなく、仲の良い共演者といった関係のようです。

噂のお相手・中川大志さん

朝ドラ【なつぞら】でヒロインの夫役を好演した俳優・中川大志(なかがわたいし/2020年現在22歳)さんとも、噂になったことがあります。

 

この投稿をInstagramで見る

 

杉咲花(@hanasugisaki)がシェアした投稿


杉咲さんと中川さんは、ドラマで何度か共演しています。

お似合いなお二人ですが、中川さんも仲の良い共演者とみられています。

噂のお相手・平野紫耀さん

人気アイドルグループ『King&Prince』(愛称:キンプリ)のメンバー・平野紫耀(ひらのしょう/2020年現在23歳)さんとも噂が出ました。

▼ツイッター内映像の右側が平野さん


前述のお二人と同じく、杉咲さんは平野さんとドラマ共演。

番組宣伝で出演した番組などでの仲睦まじささから噂になったようです。

とはいえ、スクープ報道などが出たわけでもなく、仲の良いお友達というのが有力とのことです。

そのほかも探ってみましたが、決定的な情報はありませんでした。

杉咲さんは、インスタでフォロワー86.4万人を抱えるほどの人気者のため、インスタに男性が登場するだけで噂が立ってしまうのかもしれませんね。

今後、杉咲さんがどんなお相手と噂になるのか注目です~♪

【おちょやん】キャスト千代役・杉咲花さん|プライベート旅行するお相手とは?

杉咲さんがプライベートでの初海外旅行に行くほど仲の良いのお友達は、人気女優・黒島結菜(くろしまゆいな)さんです。

杉咲さんと親しい黒島結菜さん

朝ドラ【スカーレット】出演などでブレイク中の黒島さんは、杉咲さんと同い年です(学年は黒島さんが上)

2019年公開の映画『十二人の死にたい子どもたち』で共演した二人は、同年5月に二人だけでハワイにバカンスに出掛けました。

その際、お互いに撮り合った写真をそれぞれのインスタで公開しています。

▼写真をスライドしていくと・・・(写真の右にある【>】をクリック)

 

この投稿をInstagramで見る

 

黒島結菜(@yuinakuroshima)がシェアした投稿

常夏の島でリラックスする二人を想像すると、なんだか微笑ましくなりますよね♪

杉咲花さんの出演経歴

NHK朝ドラは、『とと姉ちゃん』(2016年上半期)ヒロインの妹・小橋美子役、『おちょやん』(2020年下半期)ヒロイン・竹井千代役で2度目の出演です。

NHK大河ドラマは『いだてん〜東京オリムピック噺〜』(2019年)増野りく役で出演。

 

この投稿をInstagramで見る

 

杉咲花(@hanasugisaki)がシェアした投稿


最近のテレビドラマは『ハケン占い師アタル』(2019年・テレビ朝日)主演・的場中役、『世にも奇妙な物語秋の特別編2019・鍋蓋』(2019年・フジテレビ)主演・古川直美役に出演。

最近の映画は、『十二人の死にたい子どもたち』(2019年)アンリ役、『楽園』(2019年)ヒロイン・湯川紡役。

話題作『十二人の死にたい子どもたち』(7番が杉咲花さん)

『弥生、三月-君を愛した30年-』(2020年)渡辺サクラ役、『青くて痛くて脆い』(2020年)主演・秋好寿乃役に出演しています。

また、劇場用アニメ『サイダーのように言葉が湧き上がる』(2020年)では、ヒロイン・スマイル役の声優を務めています。

さらに、TVCMやラジオ、PV等でも活躍中です。

おちょやん】キャスト・千代役|杉咲花さんの役柄やプロフ!父親は伝説のギタリスト!?|まとめ

【おちょやん】キャストのヒロイン・千代を演じるのは、杉咲花(すぎさきはな)さんの役柄やプロフィールを紹介させていだだきました。

杉咲さんは、「突出した演技力」と「チャーミングなキャラクター」が持ち味の、今をときめく期待の若手女優の一人です。

ドラマのモデル・浪花千栄子さんの波乱に満ちた人生を、杉咲さんの魅力で飾ってくれることでしょう。

朝ドラ【おちょやん】のヒロインを演じることで、杉咲さんが国民的な女優になること間違いなしですね!~♪

◆千代の結婚相手・一平役の成田凌さんが光物を振り回す趣味とは?▶

◆千代の師匠・山村千鳥役の若村麻由美さんの演技を学んだ塾とは?▶