ネタバレあらすじと感想
2022年3月17日(木)放送日
カムカムエブリバディ第20週テーマ「1993-1994」
カムカムエヴリバディのネタバレあらすじ感想20週96話今日の放送を最終回まで配信中!
*カムカムエブリバディ20週96話。今日の放送のネタバレあらすじ感想です。
岡山・雉真家にて・・・
算太の遺骨を見つめながら、錠一郎はるいに語り始めました。
それは亡くなった伯父・算太がなぜ通帳を持ってきたです。
「謝りたかったんやと思うよ。るいとるいのお母さんに」
錠一郎はそう言うと、算太は最後に少しだけ、家族と過ごす時間が欲しかったのではないかと推察しました。
るいは無念そうに算太の遺骨を見つめたのでした。
その夜・・・
るいたち家族と食事を囲んではしゃいでいた叔父・勇。
しかし錠一郎がるいと一緒になった経緯を話すと、勇は泣き出しました。
「わしには分かっとった・・・」
勇は、岡山を出ると言ったるいが、今後連絡してくることも、岡山に帰ってくる気がないことも覚悟していたと明かします。
「それが元気な姿を見せてくれて・・・こねん嬉しいこたあねえ」
すすり泣く勇を見つめたるいは、長い間心配をかけたことを謝るのでした。
食事中・・・
家族写真を見つけたひなた。
るいは、「お母ちゃんのお母さんや」と母・安子を指差します。
初めて祖父・稔、祖母・安子らの姿を見たひなたは、家族のルーツに思いを馳せるのでした。
すると勇は、今年は兄・稔をはじめ終戦の年に亡くなった人たちの五十回忌だと言います。
そして「終戦の日まで岡山におってくれたら、ええ供養になろうがのお」とるいを見つめるのでした。
雉真家の前にて・・・
ひなたの弟・桃太郎とキャッチボールを始めた勇。
失恋したことを打ち明けられた勇は、自分自身のほろ苦い経験をもとにアドバイスを送るのでした。
「おなごを好きになった時は、甲子園に出れたら、あれができたらと先延ばしにするんじゃねえ。絶対報われんぞ!」
るいの部屋にて・・・
岡山を出る時まで使っていた自分の部屋をおそるおそる開けたるい。
母・安子の帰りを待っていたあの日の自分が蘇ります。
机の引き出しの中から「雉真稔」の名前が書かれた英和辞書を見つけたるいは、感慨深げに見つめるのでした。
そこに顔を出したひなたが素朴な疑問を口にします。
「お母ちゃんのお母さんは、生きてはるん?」
ひなたの問いかけに対して、るいは子供の頃に生き別れたため分からないと教えたのでした。
ジャズ喫茶にて・・・
錠一郎とるいは、大阪の『ナイト&デイ』の木暮から聞いた情報をもとに、あるジャズ喫茶に足を運びました。
その店の名前は『ディッパーマウス・ブルース』です。
店に入った2人は目を疑いました。
なんと亡くなったマスター・定一とそっくりな人物がいたのでした。
「定一はわしの父親じゃ」
店のマスターは、定一の息子・健一でした。
健一は戦争から復員してしばらく経った頃、父も店もなくなっていることを承知で岡山に戻ったところ、父と再会できたと明かしました。
そんな健一と一緒に店を再建したのは、定一のひ孫にあたる慎一で、若い頃の健一に瓜二つでした。
これまでのいきさつを語った健一は、店の常連だった稔と安子の娘が、定一に縁のある錠一郎の妻として店に来てくれた奇跡を喜ぶのでした。
すると健一は、安子がるいを捨てて進駐軍の兵隊と渡米した噂があるが、そんなことはないと断言します。
「わしが保証する。何せわしは、稔さんと安子ちゃんの初デートの目撃者じゃからの」
初デートの様子を嬉しそうに披露した健一は、定一譲りのコーヒーをるいと錠一郎に出したのでした・・・
つづく
◆雪衣役・岡田結実さんのボスは出川哲郎さん!なぜ師匠と呼ぶの?▶
◆桃ちゃんを演じる青木柚さん!ジョニーデップと共演した作品とは?▶
以上、カムカムエブリバディ今日の放送20週96話のネタバレあらすじでした!
カムカムエブリバディのネタバレ予告20週96話のポイントを配信中!
るいちゃんが主役~!
#YOU さんと #中野翠咲 さん、収録の合間に遊んでいるところを撮らせてもらいました。楽しそうな様子にほっこりします😊
お昼ごはんのあとはお昼の #カムカム、ぜひご覧ください☀#美都里さん #るいちゃん #オフショット #朝ドラ #カムカムエヴリバディ pic.twitter.com/Xf9T5BWyRQ
— 朝ドラ「カムカムエヴリバディ」#カムカム (@asadora_bk_nhk) December 8, 2021
ようやくるいちゃんが封印した過去に向き合います。
32年前に高校を中退したるいちゃんは、二度と岡山に戻らない決意で大阪に飛び出しました(8週39話)
同回では、額の傷について「雉真家に縛られたくない!」という意地で治療しなかったと語られています。
そんな経緯から、当時のるいちゃんがどれほど雉真家で息苦しい生活を送っていたことが分かりますね。
そこまで嫌う原因は間違いなく母・安子ちゃんですが、雪衣さんから語る安子ちゃんのエピソードが盛大に脚色されていないか心配になります・・・。
新たな誤解が生まれないことを期待したいですね。
さて、69歳になった勇ちゃんが登場です!
千吉さんから引き継いだ『雉真繊維』のトップにふさわしい風格や貫禄が漂っていそうですね。
一方で、勇ちゃん夫婦や家族の状態がどんな状態なのか気になります。
『家政婦は見た』の気分でウォッチしたいと思います~♪
安子ちゃんとるいちゃんの和解の序章になることを期待します~♬
◆雪衣役・岡田結実さんのボスは出川哲郎さん!なぜ師匠と呼ぶの?▶
◆桃ちゃんを演じる青木柚さん!ジョニーデップと共演した作品とは?▶